• 投稿日:2025/03/28
  • 更新日:2025/03/28
A8の新機能のリンクマネージャーの設定方法4ステップを紹介!

A8の新機能のリンクマネージャーの設定方法4ステップを紹介!

会員ID:L74P4Njs

会員ID:L74P4Njs

この記事は約2分で読めます

A8のリンクマネージャーの設定方法の4つステップを紹介します!

①A8トップページにあるツール→リンクマネージャーをクリック

②コードをコピーする

③ブログの<head>タグ内の上部にタグを貼り付け

④リンクマネージャー画面で機能がONになっていることを確認

A8のリンクマネージャーを設定するには以上の4ステップが必要になります。


1つずつ紹介していくので操作をしながら確認してくださいね。

ステップ①:A8トップページにあるツール→リンクマネージャーをクリック

10.pngA8にログインをしてトップページ上部にあるツールにカーソルを合わせます。

リンクマネージャーが出てきたらクリックして次に進みます。


ステップ②:コードをコピーする

11.pngコードをコピーするという緑のボタンをクリックしてコピーをします。


ステップ③:ブログやWebサイトの<head>タグ内の上部にJSタグを設置

ステップ②でコピーしたコードをheadタグ内に貼り付けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:L74P4Njs

投稿者情報

会員ID:L74P4Njs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:BVHeLYpL
    会員ID:BVHeLYpL
    2025/06/12

    とても丁寧な操作方法で助かりました!どうもありがとうございます。

    会員ID:L74P4Njs

    投稿者

    2025/06/12

    レビューありがとうございます🙇‍♂️作成してよかったです🤗

    会員ID:L74P4Njs

    投稿者

  • 会員ID:gAVIqgzJ
    会員ID:gAVIqgzJ
    2025/03/31

    コード設置の手間を考えると、リンクマネージャーはぜひ導入したい。 テーマ別の設置解説は、大変助かりました。

    会員ID:L74P4Njs

    投稿者

    2025/03/31

    ありがとうございます😊便利なものは活用したいですよね🎶

    会員ID:L74P4Njs

    投稿者

  • 会員ID:DPf9gFrA
    会員ID:DPf9gFrA
    2025/03/28

    テーマ別にheadタグの場所を記載してくださっていたので、スムーズに設置できました。 ありがとうございました🙏

    会員ID:L74P4Njs

    投稿者

    2025/03/28

    ありがとうございます😊お役に立ててよかったです🎶

    会員ID:L74P4Njs

    投稿者