- 投稿日:2025/03/31
- 更新日:2025/04/21
.jpeg)
フェス出店企画書作りのヒントに
2025年リベ大お金の勉強フェスへの出店が決まりました。
これまでフリーランスで20年以上やってきて、自分の企画書やポートフォリオを作る力が活かせたようで感無量でした。
イベントの準備がこれから大変だとは思うのですが、まずは私が企画書をどのような考えで作ったのか皆さんと共有しつつ、もしまだフェスへの企画書を作り途中で悩んでいたり、フリーランスとしてポートフォリオの作り方で苦しんでいる方に少しでもヒントになれば良いな、と思ってこの記事を書くことにしました。
ざっくりとした主観ですが、楽しく読んで何か皆さんの気づきになれば幸いです。
企画書を作るコツ5選
まずはいきなり企画書のページを作る前に考えるべきことを5つに絞ってみました。
1.テーマ(何を伝えたいか)
2.ペルソナ(誰に伝えたいか)
3.素材あつめ(手元にどんな資料があるか)
4.下書き(形にしてみる)
5.引き算(見やすく整える)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください