- 投稿日:2025/03/28
- 更新日:2025/03/28

結論:時間の無駄だったけど、「無駄」を楽しむのも人生
夢はポケモンマスター
マサラタウンのまこるごです!
好きなポケモンはクチートとエーフィ。
好きなタイプは鋼タイプです。ハッサムかっちょいい!
さて、中毒性があることから
「ゲームは有害!時間の無駄!」という価値観のある方や、
「ゲームで友達ができたぞ」という方もいらっしゃると思います。
近頃の私はどちらかと言うと「時間の無駄」という価値観に近いような気がします。
今思えば、あの時間は勿体なかったかも・・・とちょっと後悔。
本を読んだり副業したりする時間に充てられたはず。
だけど、少しも1mmもゲームに使った時間は無駄だったのか?と問われればノーとは言えないんです。無駄を楽しむのも人生だよなあ、と思って書いた記事というかほぼポエムですが、お付き合いを。
とにかくボールを投げ続けた
私も散々ゲームに時間を使いました。
とは言っても、モンハンとポケモンくらいしかやってこなかったんですが、
嫁に「オーキド博士」と言われるくらいには知識があります。
ちょうど世間でポケモンGOが流行りだして波が来ているとき。
私は「なにあの暇人」と、斜めに構えていました。
ちょうどその頃営業で多大なストレスを感じていて、
何かに熱中している人や夢中になっている人に対してよくない気持ちを抱いていたんでしょう。
あの頃の私へ。よくないよそういうの、なんで流行っているのかやってみなさい。
少し経ち、身の回りが落ち着いた頃。
嫁と一緒に始めてみました。
久々にプレイしました。
というか、スマホゲームというものを始めて本格的にやったのがポケモンGOだったのです。
大好きだったポケモン。
最初はジムなのになんでタイプが違うポケモンがいるんだ?とか
個体値がないのか?とか
本来のポケモンのゲームとは少し違って見えました。
で、どうなったかというと
ものすごくハマりました。
それはそれは、休みの日はもちろんのこと、
出勤ギリギリまで会社の近くでボールを投げ、
休み時間にボールを投げ、
電車の中でもボールを投げ・・
プロ野球選手よりもボールを投げていたのは間違いありません。
楽しかった。夢中になりました。
始めてスマホゲームに課金もしました。
でも、いずれその時は訪れます。
「飽き」です。
あんなに夢中でプレイしていたゲームも、やはり飽きてきます。
毎日ログインしていたのが、2日に1回、1週間に1回・・
ついにほとんどログインをすることはなくなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください