- 投稿日:2025/03/31
- 更新日:2025/07/02

高配当株投資で重要な「買い時タイミング」をはかるには、「株価のチェック」が必要です。
しかし、気になる銘柄がたくさんあると、その株価をチェックするのも大変です。
そのため気の多い私は、SBI証券の「ポートフォリオ」機能を簡易ウォッチリストとして使っています。
それがこちらの画像です(銘柄・株価ともに適当です)👇これなら、自分で設定した”希望株価”からどれくらい乖離があるのか、一目でわかります。
この記事に向いているかた、そうでないかた
向いているかた
・SBI証券のパソコン画面で株価チェックや取引をする
・銘柄の選定はできたが、今は買い時でない銘柄の株価変動をサクッとチェックしたい
・ウォッチしたい銘柄が多い
見ても意味のないかた
・スマホアプリでのみ取引をする
・すべてのウォッチ対象銘柄にアラートを設定済み
・他の証券会社派
ウォッチリスト作成《概要》
「ログインID」名がつけられた「ポートフォリオ」に対象の銘柄を追加するさいに、「数量:1」「買付単価:希望の株価」を入力して保存する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください