- 投稿日:2025/04/01
春の訪れとともに、爽やかな日本酒が飲みたくなる季節になりました。桜が咲き、気候も穏やかになる4月は、フレッシュな新酒やスパークリング日本酒がぴったり。今回は、春の食材と相性抜群な日本酒4本をご紹介します!
1. 寒菊 Ocean99 空海(千葉)
特徴:寒菊の「空海」は、繊細な味わいとフルーティーな香りが特徴の純米酒。穏やかな酸味と豊かな旨味がバランス良く、軽やかで飲みやすい仕上がりです。まろやかな口当たりとともに、春の穏やかな気候にぴったりな一杯。
ペアリング:ホタルイカの酢味噌和え
ホタルイカの繊細な甘みと酢味噌のアクセントが、寒菊の優しい味わいと相性抜群。春の風味が広がる、爽やかなペアリングです。
2. 風の森 ALPHA 3(奈良)
特徴:無濾過生原酒ならではのジューシーな味わいとガス感。メロンや洋ナシのようなフルーティーな香りが広がる一本。ボトルも特別でおしゃれ。
ペアリング:春キャベツと桜エビのペペロンチーノ
甘みのある春キャベツと桜エビの香ばしさが、風の森のジューシーな酸と絶妙にマッチ。オリーブオイルのコクも日本酒のフレッシュな泡とよく合います。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください