• 投稿日:2025/04/07
  • 更新日:2025/04/07
塾費36万以上を節約

塾費36万以上を節約

会員ID:Xl5n0Fv0

会員ID:Xl5n0Fv0

この記事は約3分で読めます
要約
時間も金もなかったので塾へは行かない事にしました。 でもこんな方法で乗り切りました。

ここは田舎

塾も本屋も無いけど、

空気は済んでて夜空が綺麗な場所です。

そんな場所から大学へ行きたいと言う子に

どうやったら行けるかと言う話です。

色々紹介しますけど、案件はありません。

塾に行くかどうか

難関大に行った、近所の少年は

毎日、遅くまで、遠い場所にある塾通い。

終電まで友達とイートインスペースで勉強していたそうです。

こんな田舎だとそうなります。

子供に塾に行くかどうか聞くと

「部活で時間がないから、塾は行かない」

塾費が出せそうになかったので、内心ほっとしました。

部活を続けるか

勉強の事だけ考えろとは言いませんでした。

部活は、学校だけでなく世界を広げてくれました。

全国大会や

他学校との交流。

大学附属高校の子らと試合後に

遊園地で

遊んだのが楽しかったのか

「あの子たちが居る大学は、目指せるかな」

そう聞いてきた子供からの質問は二つ意味がありました。

1、うちの家計で行けるのか

2、試験を突破できるのか

夫の口癖は

「金がない 」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xl5n0Fv0

投稿者情報

会員ID:Xl5n0Fv0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HM8JcPdD
    会員ID:HM8JcPdD
    2025/04/07

    まだ小学生ですが、方法は色々あるのだと、よく理解できました。ありがとうございます!

    会員ID:Xl5n0Fv0

    投稿者

    2025/04/07

    気づいたのが小学生ならこの先は安心ですね。

    会員ID:Xl5n0Fv0

    投稿者