• 投稿日:2025/04/08
【健康資産🌱】2ヶ月間、片道2時間歩いて横浜オフィスに通った成果🔥【11,570円の節約💰】

【健康資産🌱】2ヶ月間、片道2時間歩いて横浜オフィスに通った成果🔥【11,570円の節約💰】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約8分で読めます
要約
ここ2ヶ月間 片道2時間(約9km)の道のりを歩いて横浜オフィスに通っていました🚶 週5日以上通っていたので もはや徒歩通勤です🙋 とにかく ウォーキングは素晴らしいです! 2ヶ月の徒歩通勤の成果として ①移動距離 ②体の変化 ③読書の成果 ④節約効果 を発表します📝

はじめに:ウォーキングは素晴らしい

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE寄りのサイドFIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


横浜オフィスデビューをして以降、
横浜オフィスにほぼ毎日通うようになり、
2ヶ月が経ちました🙋
※土日は行かない日が多いですが


早速「横浜オフィスお茶会」の常連になり、
お茶会の主催有志にも参加させていただき、
運よく1周年記念ウィークに立ち会うことができ、
2ヶ月で250人以上の人と会いました👏

共同でオフ会を企画したり、
日替わり管理人を経験したり、
とても充実した日々を送っています🙌
※みなさまに感謝🙏


その2ヶ月間、
片道2時間(約9km)の道のりを歩いて通っていました💨
※雨の時は除く(サボった日もあり...)


なんだか謎に恥ずかしくて最初は隠していましたが、
最近は隠すのを諦めてオープンにしています🤦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/09/12

    "ウォーキングマシンを使うくらいなら、 外を歩いて移動手段にした方が良くないか?" それ、私も思ってました!景色が変わっていく方がいいですよね。 広島に行けちゃったりとか、おもしろい結果ですね。数字で表すとまた、やる気もでますね! ひとつ、靴の消耗がどれぐらいなのかが気になりました😳

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/09/12

    みわさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 靴の消耗、 良い着眼点ですね! この2ヶ月を含めた約3ヶ月で約3,000円のシューズを完璧に履き潰したので、1月あたり約1,000円の出費となりました。 ※従来の消耗の差分を考えない場合 チョコザップやオーディブルの経費に靴の経費も加えると、 節約効果はちょうどトントンとなる計算です🤔 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:m6pr9DiM
    会員ID:m6pr9DiM
    2025/04/08

    のりさんの投稿を拝読して、オフィスまで徒歩で往復してみました。 片道約40分で、2時間には到底及びませんが、 ①ウォーキング ②オフィスでの作業実施 ③公共交通機関費の削減 ④過ごしやすい気候で桜を愛でたり浴びる風に癒される と一石四鳥でした。 投稿ありがとうございました!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/08

    ふうさん、レビューありがとうございます! 早速の行動、素晴らしいですね👏! 今日も歩いて通勤しましたが、 「桜を愛でたり浴びる風に癒される」 すごく分かります! オフィスに行くきっかけにもなりますし、 どんどん布教していきましょう🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2025/04/08

    ちょうどこれから公式オフィスについての記事を書こうと思っていたところ、新着記事で上がっていたので拝読しました。 私も自宅から宮城オフィスまで片道1時間30分くらい歩いて通勤していますが、ウォーキングはメリットばかりですよね✨ のりさんのこの記事を読んで確信しました! 1日5時間も歩けるのりさんはすごいと思いますが、歩いてオフィスに行ける人が他にもいたらぜひおすすめしたいと思います!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/08

    おれんじさん、レビューありがとうございます! 徒歩通勤素晴らしいですよね🙌 本当にメリットばかりだと思います! 徒歩通勤勢を増やすため、 共に布教していきましょう!!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者