• 投稿日:2025/05/17
【体験談】株価に振り回されない! ニュースと投資の上手な付き合い方

【体験談】株価に振り回されない! ニュースと投資の上手な付き合い方

  • 3
  • -
会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
投資のニュースにはパターンがあるように感じました。投資初心者が陥りがちな「ニュースやSNSに振り回される投資判断」。株価の上下に一喜一憂せず、自分で調べ納得した銘柄を信じ、長期目線で資産を育てることが大切です。

【体験談】株価に振り回されない!

ニュースと投資の上手な付き合い方


「え、株価が暴落!?やっぱり投資って怖いのかな…?」

「うわ、またニュースで株高って言ってる!今から買ったほうがいいのかも…?」


株式投資を始めたばかりの頃、私はこんなふうにニュースの報道に右往左往していました。ニュースやSNSを見ていると、どうしても感情を揺さぶられがち。でも、冷静に考えてみると、そこには「投資家にとって本当に大事な視点」が抜けていることに気づきました。


今日は、私が実際に経験した「ニュースに振り回されて失敗しそうになった話」と、そこから学んだ「株価に左右されずに資産を増やす考え方」をシェアします。


B56E90D1-EF62-48A6-A689-CA7C10971329.png

1. 株価が下がるとニュースはどう報じる?

ある日、私が持っていた株の価格が急落しました。テレビをつけると、「世界的な景気減速の懸念」「投資家のリスク回避が加速」といった、いかにも不安を煽るニュースが流れていました。


さらに、SNSではインフルエンサーが「今は危険!しばらく様子を見るべき」と発信。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません