• 投稿日:2025/04/15
新社会人のあなたへ贈る言葉

新社会人のあなたへ贈る言葉

会員ID:ZDuMenFd

会員ID:ZDuMenFd

この記事は約4分で読めます
要約
新社会人になって、色々と現実が見えてきた頃かと思います。 しかし、今見ている現実は氷山の一角に過ぎず、 現実はもっと過酷で辛いです。 辛酸を味わってきた私から、アドバイスを送ります。 色々と知って、経験して苦しい思いがあると思いますが、 それは若いうちに経験した方が良いです。

新社会人のあなたへ

社会人生活がスタートして、2週間が過ぎました。

いかがお過ごしでしょうか?

色々と現実が見えてきたと思いますので、

会社の社長や先輩方がなかなか言えない

「社会の現実」

についてお話ししたいと思います。

また、この記事は過去の自分へ行ってるつもりで書いています。

社会のことを何も知らない自分でしたので、

辛辣な箇所もあるかもしれませんんがご了承くださいませ🙇‍♂️


学校で学んだことは(ほとんど)使い物にならない

学校で学んだ内容は社会ではほとんど使いません。

私も四則演算と漢字くらいしか使っていません。

なぜなら学校の勉強というのは「受験」の為のものであって、

「社会」の為のものではないからです。 

勉学に励んでいたかもしれませんが、

学生時代にやっていたことのほとんどは「暗記」であり、

これは社会では「勉強」や「頭を使う」に分類されません。

これからは「もっと学べ」と叱られることが増えると思います。

そこで「勉強」や「頭を使う」を教わってこなかったことを痛感してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZDuMenFd

投稿者情報

会員ID:ZDuMenFd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/04/17

    記事の内容は厳しい反面、現実を表していますね。 いくつも心当たりがあります。 私はそれほどできたとは思いませんが20代の時お世話になった方から 若い時の苦労は勝手でもしなさいと 言われたことが忘れられません。 その言葉のおかげでピンチをいくつも乗り越えてこれたかなあと思ってます。 若い方たちと共に成長していきたいです ありがとうございました😊

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/04/18

    たーぼさん コメントありがとうございます😊 過去の自分に忠告するような感覚で書いてました✍ 変わらず成長意欲がある事は素晴らしいです✨

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者