• 投稿日:2025/04/13
【夫婦で共有】学校・保育園のお便りはGoogleドライブでラクラク管理!

【夫婦で共有】学校・保育園のお便りはGoogleドライブでラクラク管理!

会員ID:0FXWOSLZ

会員ID:0FXWOSLZ

この記事は約2分で読めます

学校・保育園の配布物の管理に困っていませんか?

保育園からのお便りって、気づいたらテーブルに山積みに…。「どっちが持ってたっけ?」と夫婦間でのプチトラブルも。

そんな時はGoogleドライブを使って、スマホで簡単にデジタル管理しましょう!この記事では、方法も詳しく紹介します。

メリット

・ペーパーレス化で整理整頓がラクラク

・夫婦どちらもアップロードでき、閲覧も可能

・写真で撮ったお便りの内容を検索できる

必要なもの

• スマホ

• Googleアカウント(夫婦どちらも)

• Googleドライブ アプリ(無料)

設定方法

ステップ①:共有フォルダを作る

1. Googleドライブアプリを開く

2. 画面右下の「+」→「フォルダを作成」

2.pngここを長押し.png4.png

今回は「お便り共有」→「保育園」というフォルダを作りました。


3. 作成したフォルダを長押し →「共有」→ 共有したい相手のGoogleアドレスを入力

5.png

6.png4. 「編集者」に設定して共有!

8.png

7.pngこれでどちらでもアップロード&削除できる状態になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0FXWOSLZ

投稿者情報

会員ID:0FXWOSLZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:nD8wLx3K
    会員ID:nD8wLx3K
    2025/06/17

    写真の中の文字まで検索できるのは知らなかったです。大変参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:0FXWOSLZ

    投稿者

    2025/06/18

    ありがとうございます😊 ぜひ試してみて下さい!

    会員ID:0FXWOSLZ

    投稿者

  • 会員ID:8e2t3Nwv
    会員ID:8e2t3Nwv
    2025/04/15

    レン太郎さん。 園の紙ベースをGoogleドライブ。 いいですね✨ 参考になりました❗ ありがとうございます!

    会員ID:0FXWOSLZ

    投稿者

    2025/04/16

    ありがとうございます😊 ぜひお試しください!

    会員ID:0FXWOSLZ

    投稿者

  • 会員ID:BmlsCnMW
    会員ID:BmlsCnMW
    2025/04/13

    参考になりました! Googleドライブで管理できるなんて、目から鱗でした😳 活用してみます☺️

    会員ID:0FXWOSLZ

    投稿者

    2025/04/13

    ありがとうございます! 元々、お便り共有アプリを使っていましたが、サービス終了で代替案を探さなければならず… LINEのアルバムで管理した事もありましたが、検索できる方が便利と言う事でこの運用になりました😊 お役に立てれば幸いです🙌

    会員ID:0FXWOSLZ

    投稿者