- 投稿日:2025/05/31
- 更新日:2025/05/31

この記事は約5分で読めます
要約
書くことは、心を整えたり、思考を整理したりするだけじゃない✍️✨
“信頼される人”にもつながる力を持ってるんです。
自分にも人にも効く「手書きの魅力」を綴りました📔
✍️やっぱり“手で書く”っていいなと思う瞬間📔
こんにちは🌿
今日は、「手で書くことの良さ」について、ゆっくりお話してみたいと思います。
スマホやPCが当たり前の今、あえて“手書き”にこだわる意味って、あるのかな?と思う方もいるかもしれません。
でも私は、忙しい毎日の中で「ペンを持って書く」というアナログな行為に、何よりの安心とあたたかさを感じているんです🖋️✨
🧠書くことで、頭も心もスッキリする✨
手書きの一番の魅力は、「思考の整理ができること」だと思っています。
考えごとがモヤモヤしているとき、紙に全部書き出してみると、
「あ、私が不安だったのはこれだったんだ」とか、
「意外と、やるべきことって少ないかも…」と気づけたりします👀
スマホではつい通知やSNSに気を取られてしまいますが、ノートに向かう時間は、自分の内側と静かに向き合える時間。
それだけで、ちょっと心が落ち着く気がしています🍃
🗓️予定を“自分の手で書く”と、ちゃんと自分ごとになる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください