• 投稿日:2025/04/13
  • 更新日:2025/08/18
【スプレッドシート配布】簿記学習効率UP!自動削除機能付きで繰り返し使える仕訳帳・精算表の活用ガイド

【スプレッドシート配布】簿記学習効率UP!自動削除機能付きで繰り返し使える仕訳帳・精算表の活用ガイド

会員ID:DfqghG3O

会員ID:DfqghG3O

この記事は約16分で読めます
要約
簿記において、仕訳と精算表の作成は大部分を占める割合で仕訳と精算表を極めることが合格に向けた大きな一歩です。 そのために反復練習が必要ですが、毎回紙を用意するのも手間… ということで簿記のスプレッドシートで記入済みの仕訳を自動削除する機能を作成しました。 ぜひお使いください!

はじめに:簿記学習の「繰り返し練習」をもっと効率的に!

概要.png簿記の合格には、仕訳や精算表の問題を何度も書いて練習することが大切ですよね!

でも、毎回紙を用意するのはちょっと面倒…💦 ノートを使い回すにしても、書いた文字を消すのって意外と手間がかかりませんか?

そこで!そんな手間を解消するために、記入したデータをボタン一つでサッと消せる便利なスプレッドシートを作ってみました

更新履歴

2024.04.28 ふくしままさゆきさんオススメ視聴順、第2問対策の公認会計士たぬ吉さんオススメ追記

2024.04.26 スプレッドシートを編集可能な共有に変更

2024.04.20 簿記3級の勘定科目一覧表を追加

2025.04.18 よくある質問を追加

2025.04.15 勘定科目の5項目分類表を追加

2025.04.14 スプレッドシートをファイルコピー画面からコピーできるように修正

2025.04.13 初版

練習帳のリンク

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DfqghG3O

投稿者情報

会員ID:DfqghG3O

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:BkeSBEoD
    会員ID:BkeSBEoD
    2025/08/18

    ありがとうございます! 活用させてもらいます😁 💪

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

    2025/08/18

    レビューありがとうございます! メインは自動削除機能付きの簿記スプレッドシートですが、資産・負債・純資産・収益・費用の5項目表や、ふくしままさゆきさんのオススメ視聴順など、色々ご活用ください👍

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

  • 会員ID:ESvkJQVq
    会員ID:ESvkJQVq
    2025/04/15

    サンダーさん さっそくダウンロードさせていただきました。 まさに、ここ2日ほど何度も精算表を手書きで何度も書いておりめげそうになっておりました。そして精算表のやり方もいまいち理解できず投げだしたくなっていた所です。これでまたモチベーションアップして頑張れそうです。ありがとうございます。

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

    2025/04/16

    お使いいただきありがとうございます 私も当時、精算表の紙を用意して、手書きで書くのが大変だったので作りました😊 何度もやり直しては消してをいるうちに、自動削除できたら便利かなと思い、プログラミングしました✨  ぜひ、簿記の勉強に役立ててください👍

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

  • 会員ID:pooEyPyb
    会員ID:pooEyPyb
    2025/04/14

    簿記の勉強をしてるのですが、紙に手書きで書いていて、紙、鉛筆を常に持参してる状態でした。使わせていただきます!

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

    2025/04/14

    コメントありがとうございます。紙と鉛筆も繰り返し使うと結構消費しますよね。 オンラインで受けられる際はPC入力の練習にもなるかと思いますので、ぜひご利用ください! 末尾に紹介した5項目(資産・負債・純資産・費用・収益)の考え方も重要なので、こちらもぜひ!

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

  • 会員ID:wavmDfr6
    会員ID:wavmDfr6
    2025/04/14

    サンダーさん😊 素敵なノウハウの共有、ありがとうございます🙏 練習帳の使い方を学んで、みなさんにお伝えできるように練習しますね⭐

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者

    2025/04/14

    いつもリベシティのため、簿記のもくもく会や解説ありがとうございます✨ トシさんが4/20に新橋オフィスでオンラインセミナーされると拝見し、私も何かできることはないかと思いました🙇 そこで、過去に作った練習帳や5項目の表を共有しようと思い、執筆いたしました📝

    会員ID:DfqghG3O

    投稿者