- 投稿日:2025/04/16
- 更新日:2025/05/30

私が転職を考えたきっかけ
私が転職を本格的に考え始めたのは、正直なところ「今の働き方、このままで続けていけるのかな?」という疑問からでした。私は現在、育休中。(2025年4月15日現在)5月から時短勤務をしながら子どもを保育園に送り迎えしていくのですが、問題は通勤時間と時短勤務の給与にありました。
問題①通勤時間
自宅から保育園送迎・職場へ通勤が往復で4時間近くかかるんです。勤務先が遠いので、通勤時間が往復2時間半ほど。さらに今回近場の保育園に通うことができず、決まったのは車で往復1時間半ほどの遠い保育園。
未来の状況を考えると、通勤が大きな負担になり、子どもを急かしながらバタバタと過ごしている毎日。朝は子どもを保育園に送り、帰宅は閉園ギリギリ。あまり物事をネガティブに考えない私でも、仕事と家庭のバランスが取れなくなりそうで「これでいいのかな?」と感じていました。
問題②時短勤務
さらに、時短勤務をする予定なので、フルタイムで働いていた頃と比べると、給料が減る点にも不安がありました。生活費や将来のことを考えると、正直不安でいっぱいでした。「このままで本当に大丈夫かな?もっと良いバランスの取れる働き方ができる仕事ってあるのかな?」と思い、悩んでいるうちに、まずは転職エージェントに相談してみることを決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください