- 投稿日:2025/04/14
- 更新日:2025/05/08

20年以上のお付き合いだったドコモから、
念願の日本通信SIMに乗り換えて早1か月。
先日、初めての課金日を迎えました。
本当に…本当に290円なのか!?
※シンプル290プランで契約
ドキドキ…
今月の請求
293円!!
(ユニバーサル料など込み)
おおー!安いっ🙌✨
…ん?ちょっと待てよ?
確かにギガは使ってなかったけど、
通話は結構したはず🤔
いらないカードの解約にナビダイヤルも使ったし(涙)、
年度末で職場にも電話したし。
おや?と思い、
アプリからマイページに行って確認してみると、
やっぱり基本料金(通信料)しかかかってない。
どういうことー?
シンプル290に無料通話はついていないはず。
よくよく調べてみると…あ!これかー。
___________________
日本通信SIM公式ホームページ
「ご請求のタイミング、ご請求のサイクル、ご請求内容について」より
”・超過通話料、SMS送信料、音声オプション月額料は、月額基本料よりも遅れてのご請求となります。
- 課金日が1日〜19日の場合、翌々課金日(2ヶ月遅れ)に請求いたします。
- 課金日が20日〜31日の場合、翌課金日(1ヶ月遅れ)に請求いたします。”

続きは、リベシティにログインしてからお読みください