• 投稿日:2025/04/15
【もう迷わない!】QRコードをその端末だけで読み取る方法(Google Chrome、iPhone)

【もう迷わない!】QRコードをその端末だけで読み取る方法(Google Chrome、iPhone)

会員ID:WYUjybY7

会員ID:WYUjybY7

この記事は約4分で読めます
要約
これだけ覚えておけば大丈夫! 💻Google Chromeの場合 ・「QRスキャナー」を起動する(拡張機能) 📱iPhoneの場合 ・スクショ→写真アプリ→QRコード長押し→Safariで開く

どうも!自称「裏ワザ職人」ことミニマリストの おれんじ🍊です。


今回は、忘れた頃にやってくる「このQRコードどうやって読み取るんだっけ問題」について解答します。


この記事の内容を覚えておけば、以下のニーズにスマートに対処できます。


・パソコンに表示されたQRコードをそのままパソコンで読み取りたい

・スマホに表示されたQRコードを読み取りたいけどどうやるかわからない

・いっそのことURLで送ってほしい


最後は心の声ですが、あなたもこのどれかに遭遇した事が何度かあるのではないでしょうか。


パソコンもスマホもすぐに実践できるので、サクッと覚えちゃいましょう!



💻パソコンの場合(Google Chrome拡張機能)

MacBookでGoogle Chromeをお使いの方は、以下のツールを導入すればOKです。


スクリーンショット 2025-04-15 7.54.30.png

アクセスはこちら↓

QR Scanner



画面右上の「Chromeに追加」を押すとダウンロードできます。(無料)

スクリーンショット 2025-04-15 7.55.29.png

Google ChromeにはQRコードを読み取る機能はないので、この拡張機能を使います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WYUjybY7

投稿者情報

会員ID:WYUjybY7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:XXWvpEvz
    会員ID:XXWvpEvz
    2025/07/09

    こういう知識の積み重ねが大きな時間を生み出す源泉になるんですよね〜勉強になりました!

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/07/09

    たまごさん、コメントありがとうございます🙏 おっしゃりとおりですね😊 いろんなコツを駆使して、便利で効率よく作業していきたいですね🍀 これからも一緒にがんばりましょう💪

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:75R5sSCg
    会員ID:75R5sSCg
    2025/05/10

    とても分かりやすく、参考になりました✨ありがとうございます!

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/05/10

    はーしーさん、コメントありがとうございます! わかりやすいと感じていただけてうれしいです😊 ぜひお役立てください✨

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:rSGkH2PZ
    会員ID:rSGkH2PZ
    2025/04/17

    パソコンでQRコードの読み取りが出来たのですね👀✨ 早速、拡張機能追加しておきました😆 これで読み取りも人生にも迷わなくなりました!

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/17

    マギーさん、コメントありがとうございます! さっそく拡張機能を導入されたんですね!さすがです👏 人生の迷いもなくせたようで何よりです笑

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/04/17

    とても参考になりました! MacBookでQRコードは どうしたら良いのか? 知りませんでした! とても勉強になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/17

    まめしばさん、コメントありがとうございます! 拡張機能を入れる手間はありますが、これだけやっておけばあとはずっと楽に読み取れるようになるので、ぜひご活用ください😊

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2025/04/16

    おれんじさん、はじめまして! そうそう、まさにこれなんです。毎度,忘れた頃にやってきて、いっそURLで送って〜と思ってました。 日常のささいなこと、だけど、とってもモヤモヤして、そしてまた、忘れてるー ことを救ってくださり、ありがとうございます。 多くの方にこの記事が届きますように🤗

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/16

    あねむさん、コメントありがとうございます! おっしゃるとおりURLの方が楽なんですが、忘れた頃にQRコードが出てきてもスムーズに読み取れるように今回のノウハウを投稿させていただきました🙏 全世界のQRコードの読み取りに困っている方に届いて欲しいです🌐✨

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:A9iv41xW
    会員ID:A9iv41xW
    2025/04/15

    パソコンで出てくるQR、毎回スマホを取り出して読み込んでいました!とっても便利な裏技ありがとうございます😊

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/15

    はたりんさん、コメントありがとうございます! ついついスマホで読み取りたくなりますが、拡張機能を入れればパソコン単体でも読み取れるようになるので便利ですよね✨ ぜひご活用ください😊

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:zjMTFEr6
    会員ID:zjMTFEr6
    2025/04/15

    知りませんでした。 ありがとうございます^ ^

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/15

    たぬきネコさん、コメントありがとうございます! どこかで活躍する場面があると思うので、ぜひご活用ください✨

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者