- 投稿日:2025/04/15
- 更新日:2025/04/15

4月から新しい環境に飛び込んだあなた。
すでに疲労困憊ではありませんか?
かくいう私も、13年間働いた職場から異動するときは、決死の覚悟でした。
私は内向型で、人見知りするタイプ。
環境の変化はものすごく苦手だったのです。
もう新しい職場には行きたくない、間違えたふりをして元の職場に出勤したい―そう思ったこともあります。
でも、失敗を繰り返すうちに、だんだんと内向型なりの「コツ」が見えてきました。
異動やら退職やら、働き方の変化やらで毎年のように環境を変えた時期でも、ほとんどストレスを感じなくなるまでに変化したのです。
今日は、「人見知りや内向型が新しい環境でうまくやるコツ」をお伝えします。
コツ1️⃣「値踏みされている」と思わない
新しい環境に飛び込むと、「周りの評価」がものすごく気になりませんか?
👨今度の新入りは、どれだけ使えるヤツなんだ?
👩まさかお荷物じゃないでしょうね?
そんな目で見られている、としか思えないーこれが、数年前までの私でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください