• 投稿日:2025/04/15
  • 更新日:2025/04/15
人見知り×環境変化=地獄!?内向型が見つけた“自分を守る技術”

人見知り×環境変化=地獄!?内向型が見つけた“自分を守る技術”

会員ID:cqLCCJaE

会員ID:cqLCCJaE

この記事は約4分で読めます
要約
新しい職場に行きたくなくて、間違えたフリで前の職場に出勤したいと思ったこともあります。 でも、超内向型な私でも、新しい環境を乗り越えられるようになった。 「心が折れない3つのコツ」、不安を感じているあなたに届いたらいいな。

4月から新しい環境に飛び込んだあなた。
すでに疲労困憊ではありませんか?

かくいう私も、13年間働いた職場から異動するときは、決死の覚悟でした。

私は内向型で、人見知りするタイプ。

環境の変化はものすごく苦手だったのです。

もう新しい職場には行きたくない、間違えたふりをして元の職場に出勤したい―そう思ったこともあります。

でも、失敗を繰り返すうちに、だんだんと内向型なりの「コツ」が見えてきました。

異動やら退職やら、働き方の変化やらで毎年のように環境を変えた時期でも、ほとんどストレスを感じなくなるまでに変化したのです。

今日は、「人見知りや内向型が新しい環境でうまくやるコツ」をお伝えします。

コツ1️⃣「値踏みされている」と思わない

新しい環境に飛び込むと、「周りの評価」がものすごく気になりませんか?

👨今度の新入りは、どれだけ使えるヤツなんだ?
👩まさかお荷物じゃないでしょうね?

そんな目で見られている、としか思えないーこれが、数年前までの私でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cqLCCJaE

投稿者情報

会員ID:cqLCCJaE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:66OHUBPx
    会員ID:66OHUBPx
    2025/05/24

    こんばんは! 私も4月に部署を異動しました。今週は今までの疲れが一気に出てきた感じで、すごく疲れました。たまらず、昼休憩の時に前の職場に顔を出してしまいました💦私も周りの評価をとても気にしてしまいますので、この記事は大変参考になりました。ホントにきちんと出勤しているだけで100点だと思います!市役所は部署が変われば、これまでの知識や仕事の進め方がほとんど役に立たず、違う会社に転職した感じになるので本当に大変💦私も今後自身の経験を投稿してみて、少しでも同じような悩みを持っている人のお役に立てればと考えています。

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/05/25

    かるガモさん、ありがとうございます✨️部署異動、本当にお疲れさまです。 異動はまるで転職のような感覚……共感しかありません…。前の職場に顔を出せたとのこと、少しホッとできる時間が持てたのはないでしょうか?☺️ かるガモさんのご経験も、ぜひシェアしてくださいねー!!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/04/20

    たまさん、おはようございます!☀️ 間違えたふりをして元の職場に出勤したい…めちゃ共感しました。。😅 私は超内向型なので、初めての職場はとても緊張します。😳今の職場でもマトモにコミュニケーションを出来るようになったと認識するまで1年近く経ったような…⏳ 今となってはサポートしたり、逆にニガテな作業を同僚に任せたり出来るようになってきました!💪✨ 改めて書き出してみると、「自分、成長してるやん!」と自己肯定感が高まりましたね!!同時に同僚にも感謝♫😊お陰でとてもいい気づきができました♪🌟 今回もステキな記事をありがとうございます!!📚💖

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/04/20

    やたかさん、ありがとうございます✨️ 内向型にはそれだけ気づきが多く、細やかな方が多い気が。やたかさんはその代表格なのでは、と想像します。きっと周りの方に感謝されていると思いますよ~!!こちらこそ、貴重な気づきをありがとうございます🙏

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:n6gwlHuF
    会員ID:n6gwlHuF
    2025/04/15

    今年4月から異動になり、今とても苦しいです。周りの期待に応えられる強い私ではないし、何年か同じ系列で働いているから誰も助けてくれない。前の職場とは全然違う仕事内容でついていけない、もう辞めたいと思う日々が続いてます。 そんな時にたまさんの投稿を読んで少し気が楽になった気がします。ありがとうございます…。頑張ります。

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/04/15

    minachiさん、コメントありがとうございます✨️ そのお気持ち、分かりすぎる…!と思いながら読ませていただきました。 前の職場と全然違う環境、周囲のサポートもなく…そんな中で続けているだけで、本当に十分すごいことです。💮です! 投稿が少しでもお役に立てたなら嬉しいです🙇

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者