- 投稿日:2025/04/17
- 更新日:2025/05/13
.png)
🍄 そもそも「仕組預金」ってどんなもの?
仕組預金は、通常の定期預金より高い金利が期待できる反面、「満期が延びる」「途中解約で元本割れの可能性がある」など、独自のリスクがあります。
たとえば今回私が契約していた住信SBIネット銀行の「プレーオフ(フラット)」は、最短1年・最長10年の預入期間が設定されており、金利情勢によって自動的に満期が延長される仕組みになっています。
🍄 契約した経緯
リベを知らなかった2022年8月、金利の良い預金を求め、毒キノコ🍄仕組預金に手を出しました💦💦
❇️住信SBIネット銀行
商品名:預入期間延長型円仕組預金「プレーオフ」10年(フラット)
預入金額:200万円 年利:0.5% 最長預入期間:10年
実は、仕組預金はそれまでにも何度か少額で利用していたのですが常に1年で満期となっていたこともあり、「今回も1年で満期が来るだろうし〜どうせなら少しでも金利の高いものに預けた方がいいよね〜」などと甘く考え、ドーン!と預けた結果、がっちり長期ホールドされる羽目に…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください