• 投稿日:2025/04/15
「X(Twitter)の情報を瞬時に検証!Grokを使った簡単ファクトチェック術」

「X(Twitter)の情報を瞬時に検証!Grokを使った簡単ファクトチェック術」

  • 3
  • -
会員ID:HHRX6Zgp

会員ID:HHRX6Zgp

この記事は約3分で読めます
要約
X(旧Twitter)には多くの情報が流れていますが、真偽の判断が難しいことも。そこで活用したいのがXに搭載されたAI「Grok」。気になる投稿に対して@grokと打ち、質問するだけで、背景情報を含めた詳細な解説を得られます。これにより誤情報やデマに惑わされる可能性を減らせます。

こんにちは、こんばんは。皆さん!
ゆうきです😊

SNSの「X」使っている方いらっしゃいますか?
「X」はリアルタイムな投稿が多く、
例えば:
・AIを使った事例紹介や最新ツールの紹介
・最新の論文の解説の紹介
・論文を活用した提案
など

こんな使い方あるんだって新鮮な発見が
あるので私も良く活用してます😁

ただあくまで「SNS」です。
誤情報や投稿の主張を得らずける
根拠が不足しているものもあります。

つまり、Xでどうやって事実や真実性が高い
のを探すか?
これって大変な作業ですよね。。💦

そんな問題を解決するために
Xに搭載されているAI「Grok」を使うと
誤情報などに振り回されずに済みます。

今日はその方法を紹介します。

使い方!

Xって色々な情報や個人的な経験の
投稿が多いですよね!
例えば次のような投稿がありました:
看護師の5日勤ってエグい地獄じゃない?きっつ!!!!!

これって看護師にしかわからないですし、
なんで地獄なの?って気になりません?
この主張を正確に理解するためには看護師の業務の状況など
調べると思うのですがのめんどくさいし
そんなのに時間を取られたくないのが私の本音です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HHRX6Zgp

投稿者情報

会員ID:HHRX6Zgp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません