• 投稿日:2025/04/16
  • 更新日:2025/04/16
誰にも言えなかったけど…事前に知っておきたかったマタニティライフの“ちょっと恥ずかしい”トラブルたち

誰にも言えなかったけど…事前に知っておきたかったマタニティライフの“ちょっと恥ずかしい”トラブルたち

会員ID:xh0cfjBz

会員ID:xh0cfjBz

この記事は約3分で読めます
要約
現在3人目を妊娠中の、ゆるふわシンプルライフを楽しんでいるママです🌷 妊娠中の“ちょっぴり恥ずかしい”トラブルたち🫧 友だちにも話せなかったけど…ほんとは知っておきたかった体験を、やさしくそっとシェアします🌸 読んでくれたあなたの、ちいさな安心につながったら嬉しいです🩷

💭誰にも言えなかったけど…

💧えづいた拍子に…!

つわり×尿もれ問題

妊娠初期、つわりがピークの頃。
えづいた瞬間、ふと感じた「あ…やばいかも」。そう、それは尿もれでした。

咳やくしゃみだけじゃなくて、つわりでオエっとなった拍子に、ついつい…というパターン。
これ、私だけじゃないはず〜!と思ってネットで調べても、ほとんどが後期の話ばかりで、妊娠初期の尿もれ体験談って意外と少ないんです

しかもつわり中は外出するのもつらくて、尿もれパッドを買いに行くのも大変。
「買ってきてほしい」ってパートナーにお願いするのも、ちょっぴり恥ずかしい…。

ほんと、妊娠がわかったタイミングであらかじめ準備しておけばよかったなぁって、心から思いました。

さらに…
2人目、3人目の妊娠になってくると、もうちょっとの衝撃で“ピッ”。
「あ、今日もやっちゃったかも…」が日常茶飯事になってきて💦
尿もれパッドも大容量タイプが手放せない存在になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xh0cfjBz

投稿者情報

会員ID:xh0cfjBz

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:tSerEFQd
    会員ID:tSerEFQd
    2025/05/07

    尿漏れ、めっちゃ分かります😂 量は少なかったので、シートは5ml(?)とか吸収量の一番少ないのを買ってましたが、付けてないと臭いが厳しくて🥲 意外と話せないことなので「私だけなのかな…」とか思ってました。 産後も相変わらずちょぴ漏れで…🫠 漏れは地味にツライですよね…

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2025/05/08

    レビューありがとうございます🧸 仲間がいて嬉しい!笑 ほんと地味に辛いですよね、、、 産後もすぐには改善しないからメンタル・金銭面どっちもダメージです😭

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2025/04/20

    めちゃめちゃわかります😆私もやらかしましたから😂防ぎようないし、生理的なことだけど、その時は恥ずぅってなってました😅お肌もデリケートだし💦対策大事ですよね✨わかりやすく書いてくれていてマタニティライフ中じゃないけれど共感しちゃいました☺️

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2025/04/20

    レビューありがとうございます🧸 みんな恥ずかしくて言えないだけで、あっ(;´д`)💦て経験ありますよね🥲笑 私は1人目出産後起き上がれない状態が続いてオムツ生活だったので、もうこれくらいのことは恥ずかしくなんて、、😭笑

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:po52Wr9p
    会員ID:po52Wr9p
    2025/04/16

    うちの妻の場合(非リベ会員なのでまぁいいか笑と)、女性が出産後よくなるお尻のアレに悩まされてました。 手術して今は完治してますが、手術は出産より痛かったとのこと💦

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2025/04/17

    レビューありがとうございます🧸 私もアレとはお友達ですよ笑 1人目のときから🗿✨️ 産院でも心配されたけど、産めるだけ産んでから考えることにしました笑

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者