• 投稿日:2025/08/22
  • 更新日:2025/08/23
サイバー詐欺の犯人を捕まえた経験から言えるパスワード管理の大切さ

サイバー詐欺の犯人を捕まえた経験から言えるパスワード管理の大切さ

  • 1
  • -
会員ID:7EndG4x1

会員ID:7EndG4x1

この記事は約12分で読めます
要約
2年前に楽天モバイルでシムスワップ詐欺に遭いました。サイバー犯罪の犯人を捕まえるのは難しいと言われますが、私は犯人が捕まらない限り安心できなくて「絶対に犯人を捕まえる!」と決意。手がかりを探り、無事に犯人逮捕を実現しました。その経験からパスワード管理の大切さもお伝えします。

私は2年前に楽天モバイルでシムスワップ詐欺に遭いました。

サイバー犯罪の犯人を捕まえるのは難しいと言われますが、私は犯人が捕まらない限りは毎日恐怖で眠れませんでした。

なので「絶対に捕まえる!」と決意しました。

犯人を捕まえるためにやったことを、色んな人が読める場所ですると、詐欺師たちに勉強されてしまうのでリベシティの中でだけお話します。

私が体験したサイバー詐欺(アカウント乗っ取り)の恐怖と犯人逮捕までの道のりをお話しします。

また、その時の体験から色々なサービスのアカウントのIDやパスワードを守ることがどれだけ大切なのか学びました。

学長がおすすめしている1passwordはとても心強い味方です。

当時の体験談をまじえてアカウント管理の大切さを皆様にも知っていただきたいです。

どうしてアカウントを盗まれるのか?

これはやはりフィッシング詐欺によるものが多いです。

私は当時ブランドせどりを始めた所でした。

人気のものを少しでも安く手に入れたいと思って検索をしていると、仕入れたいものが安く売っているサイトを見つけました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7EndG4x1

投稿者情報

会員ID:7EndG4x1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません