• 投稿日:2025/04/17
  • 更新日:2025/09/13
最高貯蓄率73%達成!〜リベ活5年で得た配当収入と働き方の自由〜

最高貯蓄率73%達成!〜リベ活5年で得た配当収入と働き方の自由〜

  • 6
  • -
会員ID:JWkNwV3y

会員ID:JWkNwV3y

この記事は約8分で読めます
要約
家計管理で最高貯蓄率73%達成、教員を退職して働き方改革、米国ETFと日本の高配当株投資で年間配当30万円超に。リベ活&家計改善をすれば生活が大きく変わり家族の見る目も変わる! リベ活を5年続けた私の成果を、「まだちょっと不安」な皆さんに共有します。

リベ活をし始めてから5年が過ぎた我が家。
私は2019年よりリベ動画を視聴し始め、両学長の考え方や方法に衝撃・刺激を受け、できるところから家計管理を進めてきました。

リベのおかげで現在も資産額は右肩上がりです。

リベ活はおもに妻である私が主導で行なっておりますので、今回は私が経験した家計周りの成功体験についてお話したいと思います。

・ 家計管理で貯蓄率UP

・ 「安定の公務員」からの転職で生活満足度UP

・ 配当金UPで家計もパワーUP

ちょっとだけ皆さんの先を行くリベ大生であり、皆さんと同じ立場の一般的な家庭で普通に暮らしているリベ大生である私から、リベ活をし始めたけど「ちょっとだけ不安」な皆さんへ届けば良いなと思い、投稿させて頂きます。


家計管理で貯蓄率UP

私が家計改善をし始めた2019年ごろ、当時のリベはまだ今ほど「初心者の登山口(小金持ち山への準備品等)」が整えられているわけではなく、とにかく株式投資に興味があった私はNISAについて猛勉強・保険の見直しは程々に家計管理をし始めました。
ただ、その中で「貯蓄率」については常に意識するようにしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JWkNwV3y

投稿者情報

会員ID:JWkNwV3y

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません