- 投稿日:2025/04/17
- 更新日:2025/04/17

◆ はじめに
「FP3級、興味はあるけど…」
「時間がない」「難しそう」「やる気が出ない」
そんなふうに言い訳をしながら、私は2年ほど過ごしていました。
でもある日、学長の言葉が心に刺さったんです。
FP3級、簿記3級は、お金の世界の、ひらがな、カタカナや。
あれ・・?
“ひらがな・カタカナも読めない”ということは、
リベシティで得られる情報も、ちゃんと読み解けていないのでは…?
それってすごくもったいない。と。
「変わりたい」と心から思い、翌月の試験を勢いで申し込みました。
試験申し込みと不安
2025年3月、翌月に控えたCBT試験に申し込みました。
決めた直後、「1ヶ月で間に合うのかな…」と不安になりました。
さらに、最寄りの会場は開場時間が短く、
学科と実技を同日に受けることが難しかったため、
学科→1週間後に実技というスケジュールで受験することに。
できればまとめて受けたかったのですが、
「その分じっくり学べる!」と前向きにとらえるようにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください