- 投稿日:2025/04/17
- 更新日:2025/04/18

ワーママ転職で大失敗した私
2024年の春、
気付いたら私は無職になっていました。
条件をガチガチに絞って、
これなら大丈夫だろう!
と入社した会社は半年で退職。
もうーーーーーーーーーーーーーー
悲しかったし、悔しかったですよ。
仕事、好きなのにな。
働けるの、楽しみにしていたのにな。
人間関係も、スキルも、いろんなことがうまく行かなくてさっさと退職しちゃいました。
無職になり、改めて「私は本当はどうしたい?」と自分に問い直します。
・子育てと両立=フルリモートだ!と頭で考えた理想の働き方は、本当はやりたいわけではなかった
•ガチガチに絞った理想の働き方!は、私の理想ではなくて「ママならこうだよね〜」の幻想だった
•本当は、フルタイムで出社ありの仕事がしたかったんだな
そんなことがわかり、いろいろいろいろ考えて、なんども夫と話し合いをして、我が家は
「私がフルタイム勤務で転職し、夫が時短勤務に切り替える」
という選択をしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください