- 投稿日:2025/04/20
- 更新日:2025/10/09
ご覧いただきありがとうございます😊
旦那の会社には保険の営業が出入りしているようで、旦那がもうすぐ40歳になるのを気に保険を見直しませんか?
という話しがあったそうです😅
旦那はリベに入っていなし、営業に提案されるがまま契約しそうだな…と思っていたところ
運良く(?)、仕事の昼休みではなく休みの日に自宅で話を聞くことになりました💦
そこで、不要な保険を解約し約2万円削減できた体験談になります😊
事前準備
保険の営業に会う前に、しっかりと準備をしておきました。
相手は旦那が入社前から営業をしているらしい、超ベテラン😅
中途半端な準備では負けそうな気がしていました。。。
準備した内容はこちらです💁♀️
自分も同席したいことを伝える
土日に会うことは決まってきたため、自分も同席したいことを旦那に伝えました。
結果、どこかのカフェとかではなく、自宅で営業と会うことになりました😊
旦那の現在の契約内容を確認
旦那が昼休みに営業と会った時に、現在の契約内容、提案された保険内容の資料をもらったので
自分も目を通しました。
まあーーーーーあれですね…
終身保険!
医療保険!
貯蓄保険!
個人年金!
ゴミのオンパレードでした🤣
合計約2万4000円!
内訳→
・死亡保険+医療保険で約9000円/月
・貯蓄保険で約5000円/月
・個人年金で1万円/月
住友生命を解約してFWDに乗り換える期間もなかったので、ひとまず死亡保障のみ残して残りを全部解約
する方向で考えました。
※ちなみに、旦那は私に丸投げ…ブロックがないのはありがたいけど、勉強してな…と思います🦁
改訂版お金の大学の本を読み直し
改訂版お金の大学の本の、保険のページを読み直しました。
・保険は保険、投資は投資、混ぜるな危険
・標準治療は最高治療
・保険は確率低、損失大に備える
学長がライブでもよくおっしゃってることを頭に叩き込んで、当日を迎えました💪
当日
机の上に改訂版お金の大学の本を置き、営業との話に臨みました。
性格悪いなーと思いつつ、振り返ってみればこれがお守りがわりになったような気がします🥺
・なんとしても契約させたい超ベテランの営業
・ゴミ保険を解約したい私
・私に丸投げの旦那
・パパもママも構ってくれなくて寂しくなった上の子(小1)
・ママと遊びたくて機嫌が悪くなった下の子(1歳半)
と、なかなかカオスな状況でしたが、無事に
死亡保険のみ残し保険料を約24000円から約4000円に、約2万円削減することに成功しました✨
営業から言われた迷言集
営業に会ってはいけないとよく学長も言われていますが、改めて自分でもそう思いました💦
(自分の保険はコールセンターに電話して解約したので、営業に会ってません)
営業から言われたことは、保険の解約を引き止めようとすることばかりでした😅
・お金がなくて先進医療を受けられなかった人が多いんですよ〜(いやいや、標準治療が最高治療)
・個人年金の利率がいい時に契約されたのにもったいない!(え、でも手数料取ってるんだよね?)
・個人年金をNISAに変えると、今のように上下して不安定ですよね(え、保険屋もやってること一緒では)
・入院された時に差額ベッド代も保険でおりますよ(保険は確率低に備える!)
・なにかあった時のために、ガンの保険はつけておいたほうが(高額療養費制度があるやろ!)
さすがは、超ベテランさん…😅
知識武装しておいたからよかったものの、そうでなかったら相手の思う壺だったと思います💦
今後どうするか
今契約している保険のうち、(100歩どころか1億歩ぐらい譲って)死亡保険だけ残すという形にしましたが、その保険の更新が2年後にあるそうです😇
それまでに、旦那名義でFWDを契約して、住友生命のコールセンターに解約の電話をさせないといけないです💦
改めて伝えたいこと
営業に会うな!!です😇
正直、もう同じことはやりたくないです💦
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
成功体験というよりも、よい子は真似しないでねという感じですが、営業に会ってはいけないことが伝わると嬉しいです✨
自分の保険(第一生命)をコールセンターに電話して解約した話はこちらです↓