• 投稿日:2025/04/20
  • 更新日:2025/05/06
子どもを裏切っていませんでしたか

子どもを裏切っていませんでしたか

  • 3
  • -
会員ID:6U9VboyJ

会員ID:6U9VboyJ

この記事は約3分で読めます
要約
子どもが反抗的に見える時、それは「裏切られた」と感じた心のサインかもしれません。本当に裏切ったのは親の方だったのでは?今こそ関わりを見直し、愛と信頼をもって向き合い直すことが大切です。

もしかしたら、先に裏切っていたのは親のほうかもしれません

子育てをしていると、こんな風に感じたことはありませんか?

「高学年になったあたりから、子どもが親の言うことを聞かなくなった」

「暴言や暴力が増えてきて、手に負えない」

「ゲームやスマホの約束も破られてばかりで、もう信用できない」

かつては素直で可愛かったわが子。

あの頃が嘘のように、今では裏切られてばかりだと感じてしまう…。

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいのです。

本当に「子どもが親を裏切った」のでしょうか?

子どもは、親を裏切らない存在だった

「親は子どもを裏切らない。ずっと味方だよ。」

よく聞く言葉ですよね。だけど、私は少し違う見方をしています。

むしろ、小さな子どもほど、親を決して裏切らないのではないでしょうか?

なぜなら、子どもにとって親は「絶対的な存在」。

叱られても、怒られても、ずっと親を信じ、慕い、頼ってくれています。

たとえば——

• 子どもが友達を叩けば「叩いちゃダメでしょ」と叱る親。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6U9VboyJ

投稿者情報

会員ID:6U9VboyJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません