• 投稿日:2025/04/21
  • 更新日:2025/08/03
AI音楽ってどんな感じ? Sunoで“とりあえず1曲”つくる、はじめてさん向けガイド♪|パソコン用

AI音楽ってどんな感じ? Sunoで“とりあえず1曲”つくる、はじめてさん向けガイド♪|パソコン用

会員ID:IwtU5tLT

会員ID:IwtU5tLT

この記事は約7分で読めます
要約
「ちょっと不安…」そんなあなたへ。 AIで音楽づくりなんてむずかしそう?大丈夫、まずは“1曲できる”感動から始めてみませんか?小さな一歩が、きっと想像以上にワクワクを連れてきます♪

今回のテーマは【音楽生成AI “Suno”】を使ってみよう♪

AIって、ちょっと難しそう…。

音楽って、自分には作れないかも…。

そう思っている方にこそ届けたい 今回のテーマ。


この記事では、AIが音楽を作ってくれる「Suno(スノー)」という無料ツールを使って、【とりあえずの1曲】を一緒に作ってみます。


※※ 今回はパソコンを使って作る 操作手順の紹介となります ※※


操作はとてもシンプル。

画像で ひとつずつ 解説していきます。

PCで画面を見ながら、

手順通りに進めてみてくださいね。


きっと、思ったよりずっと簡単で、

「えっ、私でも曲が作れた!」

そんな小さな感動が待っています。


1曲できたときの、

あのドキドキとワクワク。

あなたも、ぜひ体験してみてください♫


それでは、さっそく

はじめていきましょう(^^♪



つくりかた

1.Sunoのサイトに移動するhttps://suno.com

ノウハウ図書館| (19).jpg



2.アカウントを作成する

ノウハウ図書館| (20).jpg

ノウハウ図書館|チョコレートプリン (8).jpg

ノウハウ図書館|.jpg

ノウハウ図書館| (1).jpg

ノウハウ図書館| (2).jpg

ノウハウ図書館| (3).jpg

ノウハウ図書館| (4).jpg

ノウハウ図書館| (5).jpg


3.曲を作る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IwtU5tLT

投稿者情報

会員ID:IwtU5tLT

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:JFbgiMWC
    会員ID:JFbgiMWC
    2025/06/22

    初心者にとても親切で分かりやすく 画像を確認しながら進められることができて 安心でした😊 いい感じの曲が出来上がりました❣️ ありがとうございます😊

    会員ID:IwtU5tLT

    投稿者

  • 会員ID:AiOx5ztP
    会員ID:AiOx5ztP
    2025/06/13

    こちらの記事を参考にSunoのアカウント作成と最初の曲を作成するところまでできました!これからさらに活用していきます✨ 月ケーキさん、素敵な情報をありがとうございました✨

    会員ID:IwtU5tLT

    投稿者

  • 会員ID:aEayQbVD
    会員ID:aEayQbVD
    2025/06/07

    初歩の初歩からわからなかったので、サイトのリンクを貼っていただきとてもありがたかったです。 手取り足取り教えていただき、とてもわかりやすかったです。 ありがとうございました(^^)

    会員ID:IwtU5tLT

    投稿者

    2025/06/08

    まる さん 【はじめての一曲♫】 無事完成できましたでしょうか。 もし、うまくいかなかったところ つまずいたところが ありましたら どんな小さなことでもお知らせください。 コメントありがとうございます🌱

    会員ID:IwtU5tLT

    投稿者