• 投稿日:2025/04/24
オフ会の進行が不安なあなたへ。Canvaでつくるオフ会プレゼン術

オフ会の進行が不安なあなたへ。Canvaでつくるオフ会プレゼン術

会員ID:ylzlz07n

会員ID:ylzlz07n

この記事は約6分で読めます
要約
人前で話すのが苦手、進行が不安…。 そんな私がオフ会を主催するうえで頼りにしたのが、Canvaのプレゼンテーション機能でした。この機能の活用で、安心して「伝える」ことに集中できたのです。 この記事では、実際に使って感じた便利さと、主催者としての学びをお伝えします。

はじめに

こんにちは、つばきです🌺

先日、

「ライティング雑談会」

「バケットリスト雑談会」

という2つのオフ会を主催しました。


忙しい毎日の合間を縫って、皆さんが集まってくれる貴重な場。


せっかくなら、来てくれた人に

「参加してよかった」

と思える会にしたい。


オフ会をやると決めた日から1ヶ月、ずっとその事を考えていました。


しかし、私は人前で話すのが苦手で、すぐに緊張して頭が真っ白になってしまいます。


オフ会を企画するのも初めてで、上手くできるだろうかという不安がとても強かったです。


せっかくのオフ会。

楽しくて有意義なものにしたい!


そんな想いから、私はCanvaを使ってスライドを作り、会の進行をサポートしてもらう事にしました。


Canvaにあるプレゼンテーション機能を使うことで、落ち着いて会を進行することができ、何より「伝えたいこと」をちゃんと届けることができたと感じています。


今回は、そんな「Canvaのスライド」が与えてくれた安心感と、とても便利な「プレゼンテーション機能」について、お話したいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ylzlz07n

投稿者情報

会員ID:ylzlz07n

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(26
  • 会員ID:TTqOnFdd
    会員ID:TTqOnFdd
    2025/10/02

    とっても参考になりました🙏 私、緊張するので頭が真っ白を通り越して、空っぽになります😃 スライドがあることで、視覚的に理解をしてもらえ、説明が言葉足らずでも、補ってくれるんですね✨ その他の便利機能(タイマーなど)を確認してみます🙌 お助け的な、ありがたい記事でした。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/10/02

    真っ白を通り越して空っぽ!! お気持ち、物凄くわかります😭✨️ なんにも言葉が出てこないというか、もやは何も考えられないくらい緊張しますよね💦 でも、スライドがあればそれを読むだけ! と思えて、少し気が楽になるかもしれないですね🙏💗 タイマーも活用して、あらかじめどれくらいプレゼンに時間がかかるか 把握するのもよさそうですね😆✨️ 少しでもお役にたてたなら嬉しいです!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:EewKbJiO
    会員ID:EewKbJiO
    2025/07/09

    今度プレゼンをするので大変参考になりました。 発信者モード試してます。 ありがとうございます。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/07/09

    ラベンダーさん、ありがとうございます🥰 プレゼンされるんですね🙏✨ Canvaのプレゼンモードはカンペ用と見せる用と分けることができるので便利だな〜と思っています😊 プレゼンはぜひとも!ラベンダーさん自身が楽しんできてくれると嬉しいなと思います🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2025/06/29

    つばきさん、素敵な記事ありがとうございます☺️ (ご無沙汰しております!) 今度初めてオフ会の主催をしようかと思っていたので、めちゃくちゃ参考になりました✨ つばきさんの素敵な体験談にとても勇気をもらえました😆 こちらの記事を参考に準備させていただきます✊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/06/30

    ざっくさん!!お久しぶりです😆✨️ Notionのスキルマなど、勢力的に活動されている様子を陰ながら見ていました😆💗 次はオフ会の主催ですね👍️✨️ まずはざっくさん自信が楽しむこと💗を目標に、ぜひCanvaも使って盛り上がってきてくれると嬉しいです✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:IDGDd6uq
    会員ID:IDGDd6uq
    2025/05/18

    オフ会の司会すごいです!!! 私も人の前に立つとめちゃくちゃ緊張しちゃうタイプなので、ぜひ使ってみたいと思いました。 今度、オフ会参加させてください:)

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/20

    初めてのオフ会主催、本当に緊張しました🤣💦 ですが、スライドを作ることでしっかり準備できたんだと、自己肯定感を上げて頑張ってきました💡 私もnecoさんにお会いしてみたい😆✨ AIのお話を心ゆくまで語り合いたいですね〜🙏❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:SmoTMLdt
    会員ID:SmoTMLdt
    2025/05/09

    いつも素敵な記事をありがとうございます🙏✨ CANVAでプレゼンテーションを何度か学校の発表などで使ったことはあったのですが、発表者用のモードがあるとは知らなかったので、めちゃくちゃびっくりしました😳 それと、つばきさんの記事は、画像も丁寧で、文章も読みやすくて、とても内容が伝わるので、本当にすごいと思いました😳 有益な情報をありがとうございます🙏😆

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/10

    うぐいすさん💗 中学生活、頑張られていますね😆 私も卓球部だったので親近感です✨️ CANVAを学校で使う機会があるとは…。うぐいすさんはきっと学年でもずば抜けて使いこなせているんでしょうね😆💗 私もうぐいすさんの記事でたくさん使い方教えてもらいました! 感謝です🙏✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/04/30

    まだオフ会を主催したことはないのですが、 プレゼンを作成しておくことで伝わりやすくなったりとても良い方法だと思いました💕 ステキな記事をありがとうございます🌸(o^ ^o)🌸

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/02

    まきさんがオフ会主催したことないとは意外でした😳❗ ハンドメイドや子育て、ライティングなど、語れることがたくさんありそうですね🥰 ぜひ機会がありましたら、Canva活用してみてもらえると嬉しいです😆✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/04/29

    Canvaってサムネイル作成だけじゃなく、こういう使い方もできるんだ!と新たな発見になりました。 オフ会の自己紹介や会話の準備に活用するというアイデア、とても実用的で「なるほど〜!」と思わず唸りました。 ツールの可能性が広がると、ちょっとした不安も軽くなる気がしますね。 新しい視点を教えてくださり、ありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/02

    本当に便利な世の中になって、自分の欠点を補ってくれるツールが増えたように感じますね😆✨ うまいこと活用して、自分のやりたいことにどんどんチャレンジしていきたいなと思いました🥰 Canvaの可能性も無限大ですね👍 まだまだ勉強していきたいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/04/26

    主催側でしか得られない経験ってありますよね、僕も今年の2月にオフ会主催して主催者の方への感謝が強くなりました! 当時のオフ会は「価値観を深堀りしたい」考えから、バリューズカードというゲームを京都オフィスで行いました。 Canvaでプレゼン資料作れば伝わりやすかったのかなって本記事を読んでいて思いました😂 まぁ参加者全員理解が早かったので、やっていくうちにすぐに適応されていました笑 ダブルオフ会、つばきさんとゆなさんと共同開催ですもんね!オフ会の話、色々聞きたいです👀✨️ (実は名古屋オフィス、今日訪れてたんですよ。数日ずれていれば参加できたのに、残念🤣)

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/27

    バリューズカード! 私もやったことがあります😆❤️ 面白いですよね✨ そうやって楽しめるツールを探し出したコタローさんのおもてなしも素敵だと思います🙏✨ コタローさん、行動範囲広いですね✨ 私もいろいろ行ってみようって、主催して思うようになりました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/04/26

    オフ会主催お疲れ様でした✨ スライドを作ることで、オフ会の進行もスムーズになりますね😊 主催者自身が楽しむためにも、いろいろなサポート機能を活用したいと思います✨ 具体的な手順を画像付きで解説して頂き、ありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/27

    スライドがあるだけでも、主催者として「何か出来た」という安心感になるんですよね🤣✨ 少しでも不安材料減らして、主催者として楽しめるようにしたいって思います🥰 Notion勉強会も、3人で楽しみましょうね😍今からワクワクしています😆❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/04/26

    Canvaは図書館のサムネイルだけ利用してますが、 オフ会で緊張しないように下準備に利用するのにも良いですね。 Canvaの使い方をもう一つ得た気分です。 ありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    私もこれまで、サムネイルくらいにしか使ってなかったので、新たな発見でした🥰 なんでも主体的にやってみるって大事だなって感じましたね😆❤️ オフ会主催のハードルが下がったので、また何か企画してみたいって思います🥰 読んで下さり、ありがとうございました✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2025/04/26

    オフ会お疲れ様でした!😊 主催される方を尊敬します💡 つばきさんのオフ会に生き霊として参加させていただきました、あざすっ!✊️ キャンバすごいですね! そんな使い方も出来るのか😊 キャンバの機能はどのように見つけられたのですか?😌

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    こまさん、オフ会では生霊とばして下さり、ありがとうございます🙏❤️ Canvaは朝起きたら使えるようになっていました😆笑 …なんてことはなく、タイマー機能ないかなってFeloでいろいろ聞いてたら、このプレゼン機能にたどり着きました❗ 本当にAI様々です🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/04/26

    スライド使ってプレゼンって、慣れてないと難しいですよね~。 仕事でやっていると慣れてきますが、聞いている方が迷子にならないように、内容や時間を管理しつつやれる機能がついているCanvaも優秀ですね。 なにより伝えたいという気持ちを手伝ってくれるのは、本当に素晴らしいと思いました。 オフ会お疲れさまでした。私も聞きに行ってみたかったです😊 ありがとうございました。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    仕事でプレゼンする機会が滅多にないので、なかなか苦戦しましたね🤣💦 Saiさんは慣れていそうで凄いです❗ 文字の量や挿絵のバランスなど、試行錯誤しながらも楽しかったです🥰 主催含め、オフ会に行く機会を増やしていこうと思います✨ いつかSaiさんともお会いしたいです😆

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/04/26

    つばきさん🌺おはようございます😃 オフ会お疲れ様でした🙏 事前準備について丁寧に教えて頂きありがとう ございます😃プレゼンテーションモード 聞いた事はあってもやった事がなかったので、 資料作りする時のめちゃくちゃ参考になりました🙏 また、オフ会の事お話し聞かせてくださいね⭐️ 素敵な投稿をありがとうございました🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    らみぱんさんも、もうすぐオフ会ですね😍 デジタルデトックスのお話、本当に聞きたかったので残念で仕方ありません😭💦 私の方こそ、次のオフ会終わったら感想聞かせて欲しいなって思っています✨ らみぱんさんのノウハウ記事の学びを、ちゃんと活かさなきゃなって思う毎日です!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2025/04/26

    つばきさん 初のオフ会主催、おつかれさまでした。 1日に2回もオフ会されるなんて本当にすごい! 記事、すごく心に響きました😊 つばきさんの参加者さんへの想いが強くて、その姿勢に胸が熱くなりました。 準備、本当にお疲れさまでした。 「話が脱線したらどうしよう 無言の時間が気まずかったらどうしよう」 私も人前で話すのが苦手なので、あの「真っ白になる瞬間」、とても良くわかります。 もしわたしがオフ会主催をすることになったら、同じことを思うだろうなと共感しかありません。 Canvaについてはサムネ作りくらいしか使ったこと無いので、今回プレゼンテーション機能について学ばせていただきました。発表者モード、便利ですね😊 この先オフ会を主催することがあれば、ぜひ使ってみようと思います。 つばきさんの体験談、とても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    なごいかさんが「人前で話すのが苦手」というのは、何度聞いても驚きでしかありません🤣✨ なごいかさんがオフ会開いたら、参加したい人たくさんだろうなって思います👍❤️ Canvaは奥が深いです🥰 無料でどこまで使えるのか!? 探検したいと思いました😆❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/04/25

    つばきさん🌺 話が脱線したらどうしようって思いながら 自ら脱線ルートを走り続けるものです🤣 【間】としての演出に スライド切り替えという 自分に一呼吸つける息継ぎのタイミングということですね💡 つばきさんの言葉とか間とか出す空気は とても良い意味で【重み】を感じます。質量ぎっしり。 でもそれが自分(つばきさん)にとって 【相手に緊張感を与えてしまう】と思ってしまう😭 表裏のバランスは難しいけど こんなときこそスライドということが理解できました🙏 Canvaはまだまだ奥深いです👀 全く知らんことばかりで🤣 ひたすら素材取るだけになってます🤦 人前で話すのが苦手・緊張しいで 頭が真っ白になる性格ながら 【伝えたい】が先行する魅力に感謝🙏 研修とかで喋る時に 勝手に脱線しやんように スライド作れと言われ作るけど (適当に作ったフリのやつ持って行く) それを無視する私は一体どうしたら良いのか。 また相談乗ってください🌱 オフ会お疲れ様でした😆👍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    スライドの内容無視して、ノリノリで話している ゆうさんの姿が目に浮かぶようです🤣✨ 逆に私はスライドに書かれていることしか喋れないくらい、アドリブが効かないので羨ましいです😊 オフ会の件は ゆうさんのノウハウ読んだおかげで楽しく進める事が出来ました! ありがとうございました❤

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/04/25

    Canvaのプレゼンテーション機能知りませんでした😳 PowerPointユーザーとしては嬉しい発見です✨ 相手を思って、悪戦苦闘しながら、 プレゼン資料を用意するつばきさんを想像して、 かっこいいなぁ✨って思いました! 会社の資料作成もやる気出てきました🤣 有難うございます🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    ニコラスさんも、いろいろ資料作られているのですね😆❤️ 私も会社の資料作る時、こっそりCanvaで作って、パワポに貼り付けてました😂💦 会社だといろいろ制限もありますが、持てる力はフル活用して、本業も頑張っていきたいと思います💪✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:jXPWy0ln
    会員ID:jXPWy0ln
    2025/04/25

    つばきさん先日のオフ会ではお世話になりました! canvaでプレゼン資料が作れてさらにタイマー機能があるなんて知りませんでした! どうやって資料を作られているのかなと疑問だったので 投稿してくださってとても勉強になりました! ありがとうございました♪

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    ロコモコさんからは、学ぶことが多かったです! まずはタイトルだけでも、書き出す事が大切だって思いました🥰✨ ロコモコさんの継続力、私も見習いたいって思いました😆❤️ またお話できる機会あればいいなって思っています! その時は、またブログのお話聞かせて下さい🙏❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:eYunImWl
    会員ID:eYunImWl
    2025/04/25

    つばきさん、先日のライティングオフ会では大変お世話になりました🙇‍♀️ ・事前のチャットでの交流(テンプレートの用意まで!) ・oviceでの交流(不参加という失態…😭) ・ランチ会の提案 ・記事で紹介されたcanvaでの資料 書き出したらキリがありませんが、つばきさんの「参加してくれたみんなに有意義なオフ会だったと感じてもらいたい」という気持ちがビジビシ伝わりました🥹 つばきさんのような、他者貢献満載のオフ会を主催できるように、私も頑張りたいです🙌 その際はこちらの記事を参考に、canvaでプレゼン資料を作ります! 初めてのオフ会がつばきさん主催だなんて、私は幸せ者です!🙏 つばきさん、ありがとうございました!🙇‍♀️✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    うみさん、こちらこそありがとうございました😆❤️ うみさんの優しい喋り方と雰囲気に、癒されっぱなしでした🙏✨ 初オフ会が失敗談にならなくてよかったです🥰笑 これからoviceも含め、オフ会いろいろ楽しんでほしいなって思います! また宜しくお願い致します😆❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/04/24

    つばきさん、オフ会の主催お疲れさまでした!私も参加したかったです💦 近くに住んでいれば、いつでも会いに行けるのに…とても残念です😢 初めてのオフ会でのお話は、きっととても緊張されたことと思います。 私も人前で話すと、何を話したいのかわからなくなることがあります! でも、資料作りにCanvaを使って工夫されたので、いろんな気づきや思いを上手く伝えられたのですね☺️参考になります🙏 Canvaは本当に便利ですよね。知らない機能がまだまだたくさんあって、私も勉強中です😅 素敵な投稿をありがとうございました✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/26

    名古屋オフィスに向かう電車の中で、「いよいよか…!」と、ドキドキが止まりませんでした🤣💦 ですが、会が始まれば、みなさん積極的に話をしてくれて、沈黙が流れる時間はありませんでした😆❤️ osonoさんも、気にかけて下さりありがとうございます🙏私もいつかお会いしたいです!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:0ISKXUeo
    会員ID:0ISKXUeo
    2025/04/24

    つばきさん、こんばんは♪ オフ会2つも! 大変お疲れ様でした canvaにそのような機能があるのですね! どなたかのレビューであったように私も先ずは家族会議でトライしてみたいです♪ 来週のNothon勉強会 楽しみです 宜しくお願いします💖

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    欲張って2つも主催してしまいました🤣✨ Canvaはまだまだ知らない機能がたくさんです❗ Notion勉強会のことも知っていて下さって嬉しいです🙏❤️ その時にも、Canvaのプレゼン機能使おうって思っていたので、少しでもひさぽんさんの役に立てばいいなと思います✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/04/24

    オフ会主催お疲れ様でした☺️ 入念に準備されていた様子が伺えて、参加された方は絶対にものすごく楽しかっただろうなと思っています😊✨ Canvaちょいちょい使っているのですが、プレゼン機能も豊富なんですね👀視覚的にもすごく、見やすくなりますね✨! (夫婦の家計会議で使えそうかも⋯🥹笑) つばきさん主催のオフ会、人生に一度は参加してみたいです😆(くぅぅ距離が⋯💦)←もう少し子どもが大きくなった暁に⋯✨️ 4/30の「Notion勉強会」を楽しみにしています☺️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    夫婦の家計会議にCanvaのプレゼン機能を使う! なんて素敵なアイディアでしょう😆❤️ 4月から娘が小学生になり、出費も嵩んでいるので…。 私も家計会議しようって思いました💪✨ そして、私もまぶっちさんに会いたいです✨ 関東遠征出来るよう、お金貯めたいと思います😆❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/04/24

    つばきさんオフ会お疲れ様でした! 事前の準備もあり大成功ですね! 私も前回のオフ会で初めてプレゼン機能を使いました✨ とても便利ですよね。 ただまだまだ知らない機能もあり スライド上にラインをひいたり タイマー機能があることは知りませんでした。 この辺も含めて次回は使わせていただきます! 有益な情報ありがとうございました✨ そしてオフ会お疲れ様でした😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    2ビルさんもオフ会お疲れ様でした😆 2ビルさんはすでにプレゼン機能を使われていたんですね💪✨ スライド見せながら、どうやってカンペを読もうかと困っていたので、この機能には助けられました🙏❤️ まだまだ知らないツールが多いです! 技術の進歩についていきたいなって思いました✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:VFNjyGQ1
    会員ID:VFNjyGQ1
    2025/04/24

    Canvaにこんな機能があったとは😀 イベント主催を2つもやるのは本当にすごいことです^^ 見習わせていただきます😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    久々に名古屋に行くんだし❗ と、欲張り根性で2つも主催してしまいました🤣✨ 準備は大変なところもありましたが、自分自身の学びにもなりましたし、当日も「これがあれば大丈夫」と思えたので、やはり作って正解でした🥰 くるひささんもぜひ、いつか主催してみて下さい🙏❤️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/24

    つばきさん、先日はありがとうございました🙏 canvaにこんな機能があったのですね! タイマーも、便利! 確認したら、無料版でも使えますね👀 つばきさんの周到な準備、さすがでした〜✨ ただただ、すごい…!と終始思っていました。 全国のつばきさんファンに、「生つばきさん」 に会えたことを自慢したいですw (怒られるかな😅💦) また次回何か主催されるなら、もちろん参加希望です🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    ゆなさんもいろいろと気を配って下さり、ありがとうございました😆❤️ 私も全国のゆなさんファンに「ゆなさんと会ったぞ!」と自慢したいです👍✨笑 Canvaは無料でも結構使えますね🥰 次のNotion勉強会でもお世話になろうと思っています✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2025/04/24

    先日は突然の参加にも関わらず、温かく迎えていただきありがとうございました🌸 この記事を読むまで、あの時が初めての開催だったなんてとても見えなかったので驚きました😳 いつか私も開催できるようなオフ会があれば、必ず参考にさせていただくであろう解りやすい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    こちらこそ、声をかけて頂き嬉しかったです😆❤️ 私はoviceのヘビーユーザーなので、昔は簡単にリアクションが取れなかったと知って驚きました🤣✨ ペンふくろうさんも、ぜひオフ会企画してみてほしいです🥰 みんなが助けてくれるので、意外となんとかなるって思いました🙏✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/04/24

    つばきさんこんにちは! 「本当に参加してよかったです」✨️ ゆなさんやつばきさんに実際に会えてとても嬉しかったです! お忙しい中プレゼンテーション作成してくださり、ありがとうございます✨️とても詳細にまとめられており見やすかったです✨️ 個人的にはタイマー機能びっくりしました(*_*) プレゼンのときにディスカッションや考える時間を設ける時があるので自分も今後活用したいです! と思っていたら、 Canvaの発表者用のスライド機能こんなに充実しているんですね✨️ 私はついつい話しすぎてしまう節があるので、 タイマー機能活用しなくてはいけません💦😅 つばきさんがライティングをしている時に、 意識していることしっかり伝わりました💡 まだまだつばきさんの領域は遠いですが、 少しでも近づけるように頑張ります🔥 皆さんの「これをやりたい!」という思いが聞かれて とてもモチベーションUPしました! 素敵な会を企画してくださりありがとうございました✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/25

    この間のオフ会では、私の方がこっとんさんから学ぶことが多かったです! ブログとnoteの使い分けや、Notionの管理、メンタルの保ち方まで…✨ たくさんお話して下さり、ありがとうございました🙏✨ 私も少しでもこっとんさんに追いつけるよう、記事数増やしていきたいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者