• 投稿日:2025/07/10
  • 更新日:2025/10/11
【お昼ごはん神リスト付】みんなで夏休みのお昼ごはん問題を乗り切ろう!

【お昼ごはん神リスト付】みんなで夏休みのお昼ごはん問題を乗り切ろう!

  • 2
  • -
たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

この記事は約2分で読めます
要約
夏休み…それは子どもたちがワクワクする反面、ママたちの大きな悩みの種「お昼ごはん問題」。毎日毎日、何を作ろう?と頭を抱えているママさんも多いはず。そこで!リアルに役立つお昼ごはんアイデアを【お昼ごはん神リスト】としてまとめました✨これさえあれば、もう夏休みのお昼ごはんに悩まない!

🎁まずは一覧表をどうぞ

今回の【お昼ごはん神リスト】をCanvaで一覧表にまとめてみましたので、ぜひ活用してください✨

Green Modern Process Evaluation Graphic Organizer.png🍜 定番!麺類で乗り切る

そうめん/焼きそば/うどん/焼きうどん

つけ麺/ラーメン/ざるラーメン/パスタ

🍚 がっつりご飯系も大活躍!

炒飯/炊き込みご飯/カレーライス

🥪 小麦系で気分を変えよう

ホットサンド/ホットケーキ/フレンチトースト

ピザパン

🍙 冷凍食品・事前準備でラクする

冷凍唐揚げチン!

朝のうちにおにぎり・唐揚げ・卵焼きの簡単弁当を作っておく

🕒 時間つぶし系アイデア

自分で具をはさむサンドイッチ

おにぎりを子どもがオリジナルで作る

あえての手動かき氷器で時間と体力を削る

好きな場所でピクニック風に食べる(カーポート・ロフトベッドなども◎)

→作る時間も食べる時間も“遊び”にしてしまえば、ママの手間も減るし子どもも楽しい!

🍔 ご褒美メニューで気持ちもリフレッシュ!

マック/回転寿司/デリバリー

→たまには楽して美味しいもの食べちゃいましょう!☺️

🧹 子どもにお手伝いしてもらおう!

一から作ってもらうのもアリ!
「お手伝い」じゃなく「協力してほしい」と声かけすると、案外子どもは乗ってくれるものです😊

平日の夜だと挑戦させるのも時間がないですが、夏休みだとチャレンジもさせやすいですよね💪
ついでに片付け・お掃除までお願いできちゃうかも…!

まとめ

夏休みのお昼ごはんは、頑張りすぎないのが一番!
一覧表を活用して脳のリソースを減らしましょう☺️

さらに子どもも巻き込んで、ラクして楽しい夏休みを過ごすことができたら最高ですね☀️

他にも夏休みのお昼ご飯問題を乗り越えるアイデアがあれば、ぜひ教えてください🙏✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

投稿者情報

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません