- 投稿日:2025/04/22

ChatGPTでエニアグラム性格診断をやってみよう!
今までChatGPTは「わからないことを調べるためのツール」として使ってきましたが、最近「占いにも使える」と聞いて、占い好きな私は早速いろんな占いを試してみました。
細かく占ってくれるのもとても良かったのですが、段々と「占いだけでは物足りない…もっと深く自分を知りたい!」という気持ちが湧いてきました。
そこで思い出したのが、エニアグラムです。
※ChatGPTですぐにエニアグラム診断を試したい方は、最後の「まとめ」だけでもご覧ください!
エニアグラムとは?
エニアグラムは、人間の性格や行動パターンを9つのタイプに分類する性格診断です。
起源は古代ギリシャにまで遡ると言われ、図形そのものは「宇宙万物の本質を表す象徴」とされています。
この診断では、それぞれの性格の特徴や行動傾向、無意識の衝動やマイルールまで知ることができます。
自己理解・他者理解・コミュニケーション・チームビルディングに活かせるため、AppleやSONY・トヨタ・コカコーラなどの企業でも活用されているんだとか!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください