- 投稿日:2025/04/22

1.金利引き下げ交渉から実施
2024年7月、ノウハウ図書館で借り換えの前に、金利引き下げは簡単にできるうえに、デメリットもないという記事を読んで、ローンを借りていた地方銀行に電話で引き下げ交渉を実施しました。結果から言うと、『すでに上限まで金利を引き下げているため、これ以上の引き下げはできません』との回答でした。交渉のやりとりに関しては、ここに書くと長くなるので、別な記事に書きたいと思います。
ちなみに、契約時の金利と借入金額は、がん保険付きで0.825%、トータル3000万でした。
2.モゲチェックで借り換え金利を調査
引き下げを断られてしまったため、借り換えを行うべく、まとめて金利が調べられるモゲチェック(https://mogecheck.jp/)に登録しました。
以下モゲチェックの登録方法です。
すでに登録済みの人は読み飛ばしていただいて問題ありません。
モゲチェックのHPは最初新規借り入れのページになっているので、ページ右上の「借り換えはこちら」を押して、借り換えページで「住宅ローン診断」を選択します。 またページが切り替わるので、「たった5分!今すぐ住宅ローン診断」をクリックすると、 アカウント登録画面になりますので、会員登録を行います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください