• 投稿日:2025/04/23
ママ、助けてって言っていいよ。キッチンでも、ね。

ママ、助けてって言っていいよ。キッチンでも、ね。

会員ID:x8JNT50H

会員ID:x8JNT50H

この記事は約4分で読めます
要約
夕食の準備中! 「助けて〜」って声をかけたら、子どもが楽しそうに料理のお手伝い。 思ってた以上に助かるし、料理上手かも? 自分時間も増えて最高! 一緒に料理、してみませんか?そんな時はこの一言がきっかけになるかもしれません。


「手伝って」じゃなくて「助けて〜」が合言葉。


子どもとの料理が、
わたしをちょっと楽にしてくれた話


【はじめに】


「あれ、私って、
いつから全部ひとりで頑張るのが
当たり前になってたんだろう?」


毎日のごはん作り。


時間もない、
疲れてる、
子どもたちの宿題も見なきゃ…。


「もう無理!」って思いながら、
気づけば台所でため息。

でも、
ある日ポロッと出たひとことが、
そんな私の夕方時間を変えてくれました。


それが、
「手伝って」じゃなくて
「助けて〜」でした


“助けて〜”って言ってみたら、こんなに変わった!

ロック画面が癒しのアルバムに変わるのコピーのコピー.png
「え?どうしたの?」
って顔で近づく子どもたち。


最初は面倒くさそうだったのに…


卵を割って、
混ぜて、
包丁を持つ姿がちょっと誇らしげ。


料理の時間が半分くらいに短縮されて、

なにより「ありがとう」
って言える自分に気づいたのです。


そして、子どもたちも、

「これ、おいしい!」
「また作りたい!」
「お母さん、また助けに行くね」って…!


いつのまにか、
キッチンが
親子の会話との場所になっていました


続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:x8JNT50H

投稿者情報

会員ID:x8JNT50H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/04/23

    私の母は、身内贔屓かもですが、完璧な母でした。 なので、料理とか家事はあまり手伝うのを良しとしておらず、逆に邪魔そうでした😅 私も、いつの間にか、そんな感じになっているな〜と、この記事を読んで思いました😣 これから、助けて〜!を使っていきたいと思います😊 ありがとうございました。

    会員ID:x8JNT50H

    投稿者

    2025/04/23

    Saiさん、今日もお疲れ様でした😊 それも素敵なお母さんの在り方の1つですね✨ 育った環境で、考え方は違ってくるので、私が正しい訳ではありません。 自分がそうして、楽しいか、助かるか、子供も嬉しいか💓 そう考えた時に、助けて、に辿り着きました🍀

    会員ID:x8JNT50H

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/04/23

    「助けて〜」という言い換えは、思いつきませんでした!😲 うちの子も、お手伝いにはあまり積極的ではないので、さっそくこの方法を試してみます🙏

    会員ID:x8JNT50H

    投稿者

    2025/04/23

    はるかたさん、今日もお疲れ様でした😊 任務や義務にするより、お母さんを助けてるっていうのが、ポイントです✨ 手伝うって言ったのに、もう終わり?って気持ちも薄れます👍笑

    会員ID:x8JNT50H

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/23

    さっちゃんマンさん、こんにちは😊 「助けて〜」って言葉、私もよく使いますw 「手伝って」だと、子供はやらされてる感がありますが、 「助けて」だと、ママが困っているから助けようと思ってくれます。 少しの言葉の違いで、子供の行動に大きな差が生まれますよね🎵 また、子供は自分が手伝った料理はよく食べますよね😊 それも、共感しました🥰 ほっこりする記事をありがとうございます⭐️

    会員ID:x8JNT50H

    投稿者

    2025/04/23

    ゆなさん、こんにちは😊 ゆなさんも、よく使ってるんですね!! 共感していただけて嬉しいです🥰 子供たちが、偏食気味なので、それを少しでも改善できるかなーとも思ってます✨ 今後も、助けて〜でお願いしましょう🙏

    会員ID:x8JNT50H

    投稿者