• 投稿日:2025/05/12
  • 更新日:2025/05/12
我が家の料理研究家!「chatGPT」✨食品ロスを減らせました✨

我が家の料理研究家!「chatGPT」✨食品ロスを減らせました✨

会員ID:Wi5DDOOV

会員ID:Wi5DDOOV

この記事は約2分で読めます

私は料理が苦手です(^-^;
出来るならいつも誰かに作ってもらいたい!
しかし、今の経済状況ですと、そんなことはできません(笑)

今までは、色んなサイトのレシピを使って料理を作っていました。
ネットには簡単に出来るレシピがいっぱいありますよね♪
でも…料理が苦手な私は、すべての分量がそろっていないと、
買い足す、材料がそろわないと調味料の量も迷う(;・∀・)
2人分を3人分にするとかも悩む。。。
単純に1.5倍すればいいと思うのですが、うまくいかないこと多い😭21948f762c98c2304593c473ced54389_t.jpeg

そこで、chatGPTを使ってレシピを聞いてみようと思いました✨

~レシピの聞き方 例~
材料を入力する。
👩‍🦰「ナス3本、人参半分、ピーマン2個、ひき肉で作る麻婆茄子のレシピ教えて」
※この時、ひき肉があったのですが、何グラム必要なのか分からなかったのでグラム数は入れませんでした。

そうすると、chatGPTからこの材料でひき肉の分量も入った、麻婆茄子のレシピがもらえます。だいたい何人分かも教えてくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Wi5DDOOV

投稿者情報

会員ID:Wi5DDOOV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Zt1oWgVF
    会員ID:Zt1oWgVF
    2025/05/12

    投稿ありがとうございます! 野菜を消費するのによくポトフを作るのですが、飽きてきて(笑) チャッピーが他のレシピを教えてくれました! ホント便利ですよね

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/05/12

    もっちんさん レビューありがとうございます! 共感して頂けて嬉しいです(*´▽`*) 便利です~♪ おかげで料理が苦手でも、少し楽しくなりました(笑)

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者