• 投稿日:2025/04/25
  • 更新日:2025/04/28
【大公開】7年使ったWindows PCを断捨離してみた!

【大公開】7年使ったWindows PCを断捨離してみた!

会員ID:SEcxCp5q

会員ID:SEcxCp5q

この記事は約4分で読めます
要約
古くなったパソコンの処分方法について、実際の流れや金額など大公開!これからパソコンの処分を検討されている方、ぜひ参考にしてみてください!

みなさま、こんにちは!なかじです!

皆さんは宿題リストは順調でしょうか・・・?私は一つだけなかなか進められないものがありました。それは・・・・【MacBookを購入】です。

大学生の時に購入したWindowsのパソコンが意外と長持ちしていたので、
買い替えるタイミングを完全に見失っていました😔

3月の退職を機に、MacBookを購入しようと決意!(無職です)

Windowsのパソコンをどのように処分したのか実際の流れをご紹介します!

これからパソコンの買い換えや、処分を検討している方の参考になれば幸いです👍

当時の状況

私が所有していたパソコンについて
・FUJITSUのLIFEBOOK第5世代スクリーンショット 2025-04-25 8.55.31.png(引用:富士通公式サイト

使用年数:7年

動きが若干遅いが、傷はほとんどなく綺麗な状態でした。

処分方法を考える

検索した結果、パソコンの処分方法には大きく分けて3つだと思います!

1.住んでいる自治体の規定に沿って処分
2.メルカリなどのフリマアプリにて販売する
3.宅配買取サイトなどを利用して処分する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SEcxCp5q

投稿者情報

会員ID:SEcxCp5q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:yg2P762M
    会員ID:yg2P762M
    2025/08/28

    参考にさせていただきます! 記事ありがとうございました。

  • 会員ID:VUui0hiK
    会員ID:VUui0hiK
    2025/04/25

    私も古いパソコン眠らせていますが、買取に出そうかと思います! 最初の勇気の1歩をありがとうございます!

    会員ID:SEcxCp5q

    投稿者