- 投稿日:2025/04/25
- 更新日:2025/04/25

採血苦手な人〜🙋
何で苦手になっちゃったの?
それは採血や注射で痛い思いをした経験があるからですよねー😢
どうしても採血しなきゃいけないなら
なるべく痛みが少なく、1発で終わらせてもらいたいですよね!!
と言うわけで、
失敗されずに上手に採血してもらうコツを
日々採血している看護師目線でお伝えいたしまーす🙌
簡単4ステップ🤭
1 まずはリラックス
2 さぁ血管を出すゾ!
3 姿勢も大事
4 余裕なフリをしよっ
さあいってみよー
1 まずはリラックス
緊張すると血管収縮しちゃうよ〜。
血管が細くなると失敗のリスクがあがっちゃう。
誰かとおしゃべりして、気を紛らわそう。
看護師さんと雑談してもオッケー(笑って話してくれそうな看護師さんを選ぼう。採血上手な人は雑談にものってくれる!)
なに何?喋る人がいない?
そしたら、深呼吸しよう(しっかり息を吐くことを意識!)
深呼吸してって言われると逆に緊張しそうだけど、いっぱい吸うと緊張して、しっかり吐くと落ち着く!だから息を吐くことに集中するのがコツ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください