- 投稿日:2025/04/27
- 更新日:2025/04/28

「ペットと暮らしたい!でも病気になったらどうしよう」
「ペットの医療費ってどれくらいかかるんだろう」
なかなか体験できないからこそ、不安に思う方も多いと思います。
私が一緒に暮らしている猫は、抗がん剤治療を約1年続けています。
投薬方法や治療費、通院頻度など、私とうちのこ🐱の経験が参考になればと思います🍀
きっかけは年1回の健康診断
2022年6月、私は9歳の保護猫の里親になりました。
保護猫シェルターのお掃除ボランティアをしていたときに出逢い、「どうしてもこの子と暮らしたい!」と一目惚れ。
すぐにペット可の物件に引っ越し、お迎えした子でした。
一緒に暮らし始めて、毎日たのしくて幸せでした。
↑シェルター時代のうちのこ。世界一の美猫。
日常の違和感を先生に相談 → 精密検査に
お迎えしたときからお腹のゆるい子で、常に軟便でした。
実家で飼っている猫にも軟便の子がいたため、うちのこもそうなのかな、と軽く思っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください