- 投稿日:2025/04/27

80歳となるエリック・クラプトンのコンサートを見に行って(2025年4月)、自分の好きを追求している人は年齢を重ねたかっこよさと80歳というネガティブ要素を感じさせないパワフルさに圧倒されました。
私たちもアフター更年期の50代後半から、60代70代80代になっても、インデックスファンドを取り崩しながら、自由に歩き、旅をして、好きなことを楽しみたいですよね。
そのためには、やっぱり健康な体が資本!
今日は、特に女性が年齢を重ねる上でとっても大切な「骨」の健康についてお話ししたいと思います。特に「閉経」を迎える時期から、骨にはちょっとした変化が起こりやすくなるんです。
「閉経」って、骨にどんな影響があるの?
私たちの骨は、実は毎日少しずつ生まれ変わっているんです。
古い骨が壊されて、新しい骨が作られる…そんなイメージです。この骨の入れ替え作業がスムーズに行われているおかげで、私たちの骨は丈夫さを保っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください