• 投稿日:2025/04/28
  • 更新日:2025/05/10
土木という仕事 ~概要と魅力をざっくり解説~

土木という仕事 ~概要と魅力をざっくり解説~

会員ID:D2dud9qf

会員ID:D2dud9qf

この記事は約7分で読めます

 数ある記事から興味を示してくださり、ありがとうございます。

 私は大手ゼネコンで技術職を13年経験した後、起業独立し、建設会社のコンサルタントとして、大小さまざまな会社の働き方改革や業務効率化などで、会社の中身がよくなる仕組み作りに取り組んでいます。

 リベシティでは IT 系の副業(Web ディレクター、LINE 構築、SNS 運用、オンライン秘書 等)が推奨される場面が多い一方で、「土木・建築で資格と技術を身につける」という選択肢も知ってほしい――そんな思いから業界の実情と魅力を紹介する記事を書きました。

 転職活動中の方や「土木ってどんな業界?」と興味を抱いた方のお役に立てれば幸いです。

1. 土木とは? 建築との主なちがい

 一般に、土木と建築でひとくくりに”建設業”とくくられますが、実は扱う建物や目的なども大きく異なります。

表.png 目に見えるあでやかで高層な建物などは”建築”がであることが多いのに対し、道路や水道、橋やトンネルなどみなさんの生活インフラとして当たり前にあるのが、”土木”と考えていただいてもよいかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:D2dud9qf

投稿者情報

会員ID:D2dud9qf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:P0yxZXaR
    会員ID:P0yxZXaR
    2025/04/28

    細かくまとめられてて、凄いなとおもいました。 勉強になります。

    会員ID:D2dud9qf

    投稿者

    2025/04/28

    レビューありがとうございます! 初めての記事でしたので、感想をいただけてとてもうれしいです😊 大工をされているんですね( ゚Д゚) またオンラインオフライン問わずお会いできればうれしいです!

    会員ID:D2dud9qf

    投稿者