• 投稿日:2025/05/07
タイヤ交換はどこでする?

タイヤ交換はどこでする?

会員ID:mQ6Q6Gnp

会員ID:mQ6Q6Gnp

この記事は約5分で読めます
要約
「車は金食い虫」だけど必要! 高額になりがちなタイヤ交換。5店舗で相見積もりを取りました。 価格・性能・接客のバランスから、納得の選択ができた体験を紹介します🚗

「車は金食い虫」
学長がよくおっしゃいますね。

仕事でもプライベートでも車は必須の自分ですが、浪費ではありますが、気に入った車を購入して今に至ります。
それに関する記事はこちら👇️
浪費だとわかっていも、大切にできる車を選ぼう

車のメンテナンスでも金額が高くなりがち(SUVに乗っているため、タイヤ交換は高額になってしまいます。)なのは、定期的に必要なタイヤ交換ですよね。次の車検前には交換を予定していましたが、値上げの予定があるそうで、父からお付き合いのあるディーラーから早めの交換を勧められました。

そこで、「相見積もりを取ってみよう!」とリベで学んだ知識を活かして行動開始です。合計5店舗の見積もり結果(ざっくり)と、もう1種類(ECショップの活用)を紹介し、最終的な決定、交換後のタイヤへの満足感をお伝えします。

スクリーンショット 2025-05-04 15.44.07.png

相見積もり その1

まずはお付き合いのあるディーラーです。

「定価18万円代を16万5千円にします」
ということでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mQ6Q6Gnp

投稿者情報

会員ID:mQ6Q6Gnp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:8VISMU4T
    会員ID:8VISMU4T
    2025/05/07

    参考になりました。 ありがとうございます。 我が家はガソリンスタンド(エネクスフリート(株))でタイヤ交換してました。 どのような仕入れをしているのかは不明ですが、他よりも良いタイヤがお安く購入できたので。

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2025/05/07

    マメ太53さん レビューありがとうございます! 私はガソリンスタンドでは見積もりを取っていませんが、「良いタイヤがお安く」なっている店舗があるのですね☝️ 教えていただきありがとうございます😊

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者