- 投稿日:2025/04/27
- 更新日:2025/04/27

この記事は約3分で読めます
要約
自分に合った税理士の探し方がわからない方向けの記事
私の置かれている現状
私はせどり・OEMと物販全般で生計を立てています。
今まで自力で確定申告はしていました。
今までは独身だったため、税務調査が来ても札束で殴ればいいくらいに考えていました。
しかしこの度結婚し、かわいい娘も生まれたため正しい父親の背中を見せるために税理士と契約しきちんと確定申告したいと思い税理士を探すことにしました。
当時の私の状況ですが、売り上げは年7000万円ほど、ポイントせどりもしているため仕訳はやや煩雑。また輸出業を始める予定で還付申請も依頼する可能性ありという状況でした。仕分けはこちらでやるので最後の確認だけ依頼。
リベ大税理士法人という選択肢
まずリベ大税理士法人ですが、
選択肢のうちの一つとしてはありましたが、相見積もりをしていろんな税理士の方と話してから決めようと考えていました。
ただリベ大税理士法人は値段体型がはっきりしているので、一つの指標としてはおおいに役立ちました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください