- 投稿日:2025/04/28
- 更新日:2025/04/28

この記事は約6分で読めます
要約
主に新NISAを機にインデックス投資をはじめた方向けの記事です。
せっかく投資にチャレンジしたのに、株価の大幅下落の度に不安になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、投資のハウツーではなく、約8年間淡々と積立投資をしてきた僕自身の体験や、現在の運用成績を共有します。
「勇気を出して投資を始めたのに、成績マイナスになってる。どうしよう…」
「これ以上マイナスになるの怖いけど、正直どうすればいいかわからない」
こんな方、多いのではないでしょうか。この記事を書いている直近(2025年4月)では、トランプ大統領が大暴れして世界的に株価は大幅下落。昨年も大きく下げる場面があり、先の見通せない状況が続きそうですね…
はじめまして、しんやと申します。30代会社員で、2017年から約8年間株式投資をしています。
この記事では両学長はじめ多くの方が発信されている投資のハウツーについては触れず、僕のこれまでの暴落時の実体験と、今回のトランプショックを経て現在どのような運用成績なのか、この2点を共有しようと思います。
リベを機に投資を始めた方にとって、投資歴8年というと少しだけ早くスタートしている計算になります。僕のインデックス投資は王道のオルカン&S&P500を中心です。
また、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください