• 投稿日:2025/04/29
  • 更新日:2025/04/29
【初心者でもできた】ChatGPT×晩ごはん作り|プロンプト工夫で大満足!

【初心者でもできた】ChatGPT×晩ごはん作り|プロンプト工夫で大満足!

会員ID:kpf5UPuf

会員ID:kpf5UPuf

この記事は約5分で読めます
要約
晩ごはん作りに悩んでいた私ですが、ChatGPTデビューでお悩み解決することができました。 ノウハウ図書館の記事やYouTubeセミナーを参考に、初心者なりにプロンプトを工夫。 家族みんなが喜ぶ献立が完成した体験談をお届けします!

はじめに

はじめまして!
夫と4歳の男の子と3人暮らしのパート主婦 ながつぼです。

毎日の晩ごはん作りって、本当に大変ですよね…。
特に、仕事が終わって保育園や幼稚園にお迎えに行った後は、バタバタしていて、ゆっくり献立を考える余裕もありません。

そんな私が、ChatGPTを晩ごはん作りに活用してみた体験を、今回はシェアしたいと思います!

晩ごはん作りに限界を感じたきっかけ

我が家では、今年の4月に引っ越し&幼稚園入園があり、生活スタイルがガラッと変わりました。
通勤方法も電車から自転車になり、帰りにスーパーで食材を買うスタイルに。

それまでは生協を利用していたので、1週間前に注文して、届く食材を見ながら献立を考える生活でした。
ところがスーパーだと、「今日何が安いのか」「何が手に入るのか」が、その場に行かないとわかりません。
さらに、通勤中にYouTubeでレシピを探す時間もなくなり…。

今までのやり方が通用しない!
晩ごはん作り、どうしよう…と悩んでしまいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kpf5UPuf

投稿者情報

会員ID:kpf5UPuf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2025/04/29

    また新たなChatGPTの活用法を知ることができて感激です✨ 晩ごはん作りって毎日のことだから、悩みますよね…。 さっそく参考にして試してみますね♪ 素敵なノウハウをありがとうございました!!

    会員ID:kpf5UPuf

    投稿者

    2025/04/29

    こちらこそ、レビューありがとうございます! わたしもノウハウ図書館でたくさん学ばせていただいています。 色んな情報共有に役立てると思うと、とても嬉しいです☺️

    会員ID:kpf5UPuf

    投稿者

  • 会員ID:YyrTt9go
    会員ID:YyrTt9go
    2025/04/29

    有益な記事ありがとうございます。 まさしく晩ごはんの献立に強くストレスを感じていました。 具体的なプロンプトの投げ方とそれの回答がわかり参考になりました。 早速活用します☺

    会員ID:kpf5UPuf

    投稿者

    2025/04/29

    レビューありがとうございます! わたしの始めたてなので、ChatGPTをどんどん活用していきたいと思います☺️

    会員ID:kpf5UPuf

    投稿者