- 投稿日:2025/04/29

保険に入った“なんとなく”の理由
約9年ぐらい前、家に保険のセールスの方が訪ねてきました。
当時まだ20代だった私は、将来のために保険に入ってた方が安心かなと思い、ちゃんと話を聞かずにとりあえず入っておこうと思いその場で契約を決めました。
契約した内容
契約した保険は、アクサ生命の終身保険(月々 9,558 円)と、ユニットリンク(月々 5,000 円)の2つです。
契約日は2017年1月1日付けで、合計すると毎月約1万5千円ほどの支払いになります。 毎月自動で引き落とされていることに気づきながらも、具体的な内容はあいまいなままで、なんとなく安心料として払っているような感覚でした。
しかし最近になって、生活費や貯蓄を見直す機会があり、なんとなく続けていた保険が本当に必要なのか、改めて向き合ってみることにしました。
自分が加入している保険の条件を確認したところ、「貯蓄性」が乏しいことに気づいたので、ずっと払い続けても思ったほどメリットがなく、毎月の負担だけが積み重なっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください