- 投稿日:2025/04/30
- 更新日:2025/09/15

イラストが描けない人の味方、ChatGPT。
リベシティでは、チャッピーの愛称でお馴染みのOpenAIです。
イラストを自分で実際に描いている人からは、脅威と捉えられたりもしているチャッピーですが、絵心がまったくない人間からすると、非常にありがたい存在です。
チャッピーに作成してもらったイラストって、外部へ公開できるんだろうか?
たとえばブログに載せるとか。
「ジョジョ風」とかはダメな気がするけど、実際どうなんだろう?
そう思ってチャッピーに質問したところ、以下の回答をもらいました。
AIで作成したイラストの使用についての、基本的な考え方なのかなと思うので、紹介します。
【1】自由に使ってよいイラストのパターン
・ChatGPTがゼロから作った、著作権的に中立な内容のイラスト
「かつて香港に実在した、九龍城砦と呼ばれていた建物のイメージイラストを作成してください」とお願いしたうえで質問しているので、上記のような回答になっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください