• 投稿日:2025/05/02
  • 更新日:2025/09/12
リベの女子達へ知っていて欲しい「痛くない乳がん検診」

リベの女子達へ知っていて欲しい「痛くない乳がん検診」

会員ID:aNf7ttGK

会員ID:aNf7ttGK

この記事は約7分で読めます
要約
女性なら気になる「乳がん」の検診。受けていますか? 正直、ものすっっごく、憂鬱な検診ですよね…😭 そんな貴女に「痛くない・恥ずかしくない」そんな乳がん検診がある事を知って欲しい! 検診の選択肢の一つとなるように、私の実体験を元にした「痛くない乳がん検診」を紹介する記事です。


乳がん検診が辛い。

ドゥイブスサーチ.pngこんにちは。ミルティーユです。

女性の皆さん「乳がん検診は大切」とわかっていても、正直あまり受けたくない…そう思いませんか?私もそうです😭

私は個人的事情で、以前から乳がん検診の「エコー検査+マンモグラフィ」を受けています。

ですが、受ければ受けるほど、年々その検査がとても憂鬱で、辛く感じ、だんだんと検査を受ける日程を先延ばしにするようになってしまっていました…。

辛い理由

ドゥイブスサーチ - 2.png乳がん検診は年齢、自治体や所属する会社の検診内容で違いますが、だいたいは乳房X線検査(マンモグラフィ)超音波検査(乳腺エコー)を受診することになると思います。

そのマンモグラフィとエコー検査を何度も受診してきて、私が感じた「辛い理由」はこんな感じです。

・胸を露出するのはやっぱり恥ずかしい
痛い。とにかく痛い(マンモグラフィ)
・ジェルなどを塗られ触られるのが苦痛(エコー)
・被爆が気になる(マンモグラフィ)
・院内の雰囲気による精神的負担・服装などに気を使う・他もろもろ…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aNf7ttGK

投稿者情報

会員ID:aNf7ttGK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(22
  • 会員ID:cBR9JzlL
    会員ID:cBR9JzlL
    2025/09/26

    ミイルティーユさん、はじめまして。 「痛くない乳がん検診」についての情報を教えてくださり、本当にありがとうございます! 年1回乳がん検診を受けています。検診と聞くとどうしても不安や緊張を感じていたのですが、いただいた情報のおかげで前向きに受けてみようという気持ちになれました。 近くの医療機関でも対応できるようなので、次回はそちらで受けてみたいと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/09/26

    まあるさん、はじめまして! 乳がん検診は多くの女性にとって大小ありますがけして心地良い検査ではありませんよね…とてもわかります。 まあるさん、気が重い気持ちをおさえて年1回受信されているんですね、ご自身や周りの人を大切にする、素晴らしいことだと思います。 この検査は痛みなどの負担は本当に少ないです。気が重くてつい遠ざけてしまいそうになった時に、選択肢の1つとして思い出していただけたら、この記事を書いた意味としてこれ以上嬉しいことはありません^^ こちらこそありがとうございます!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:HluGVBFg
    会員ID:HluGVBFg
    2025/09/19

    ミイルティーユさん、はじめまして。 痛みが嫌で、検査を後回しにしていました。このような検査方法があることを紹介していただき、ありがとうございます。 早速医療機関を調べてみたいと思います☺️

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/09/19

    みーこさん、はじめまして! マンモは人によっては大変な苦痛を伴う検査ですよね、後回しにしてしまうお気持ちとーっっても共感いたします… そういう女性に届いて欲しくて書いた記事なのでこちらこそすごく嬉しいです!ありがとうございます☺️🙏 選択肢の1つとして、みーこさんの安心材料になればと願っております。

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/05/29

    ミルティーユさん、こんな素晴らしい検査があるなんて、全く知りませんでした!教えていただき、ありがとうございます🙏 身近な人が若くして乳がんになりました。また私も一度、乳がん検診でひっかかり(結果大丈夫でしたが)、以来検診は欠かせませんが、私は胸が小さくて本当に痛くて仕方ありませんでした😭 この検査が、リベクリで受けられるようになったらいいなぁ⋯と思いました。 そして、ミルティーユさんの言葉とイラストが素敵すぎて、すっかりファンになってしまいました。 自分の身体こと、つい無理して使っているときがありました。自分のことを船に例えるイラストが特に刺さりました。 とっても素敵なイラストと文章、ありがとうございました!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/29

    べちばーさん、こんばんは!不安を払拭するために受けなければならない検査自体が大きな負担となっているお気持ちとてもとても共感いたします…!😢リベクリでいつか…と私も願っています🙏 そして実は一番お伝えしたかった部分を読み取って下さって感激です😭本当にありがとうございます…!!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:TSLBp0Bx
    会員ID:TSLBp0Bx
    2025/05/22

    ミルティーユさん、イラストを交えたわかりやすい記事と投稿いただきありがとうございます🙏 乳がん検診というとマンモグラフィーしか選択肢がないものだと思っていたので、このような検査方法があることを知って目から鱗です。 しかも、比較的自宅から近くにある病院でもやっていることを知ることができました。 妻がそろそろ女性特有のがんについて気にかけるような年齢になってきたので、妻が望む形で検診を勧めてみようと思います😄

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/22

    ちいだいさん、こんにちは!とにかく『検査を受ける』という事が大切だと思います。たとえ一つが合わなくても色んな選択肢があれば、受ける事にも気持ちが前向きでいられますよね♪その後押しを旦那様がして下さったらこんなに心強いことはありません…✨!素敵なご感想を拝見出来て嬉しいです😊感謝

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:9aXlCBPy
    会員ID:9aXlCBPy
    2025/05/22

    良性腫瘍があって毎年検診をしてますが、マンモの被曝が怖くて今年はどうしようかと思っていました。素敵な情報ありがとうございます!選択肢が増えて嬉しいです☺️

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/22

    なんなんさん、こんにちは! 不安を払拭したくて受ける検査自体が、また不安の一つになる…。お気持ちとても共感いたします。そんな方に選択肢の一つとして、こんな検査があると知っていたら心強いですよね!記事を書いて良かったなあと大変嬉しい気持ちでいっぱいです✨ありがとうございます😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:6LK4OzUx
    会員ID:6LK4OzUx
    2025/05/21

    超音波検査に引っかかってから年に一回マンモグラフィをしています。 ほんとに前日から憂鬱でこんなに医療が発達しているのになんでこれは進化しないんだろうと思っていました、、地方なのでなかなか難しいですが是非受けてみたいと思います。とても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/21

    みみさん、こんばんは!本当にこれだけ医療が進化しているのにと私も疑問でした😢この検査は心理的身体的な苦痛がほぼないので、定期的に受けなければならない、でも受けるのが憂鬱…その悩みをもつ女性に届いて欲しいと書きました。みみさんの検査へのご負担が減ることを願っております…!🙏感謝

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:Yp2ZdSiL
    会員ID:Yp2ZdSiL
    2025/05/21

    いつも半べそで検査を受けていました🥲 有益な情報ありがとうございます! 近隣にはなかったのですが、こうして注目が集まることで今後増えていくのではないかと思います!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/21

    みちるさん、こんばんは! 半べそ、とってもお気持ちわかります。身体も気持ちも負担の大きい検査ですよね😢まだ受けられる所が限られているのが残念ですが、仰るとおり認知が広がることが普及への一歩だと思います。みちるさんや他の多くの女性達の検査が苦痛ではなくなる日が早く来ますように…!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:JcN5vcQm
    会員ID:JcN5vcQm
    2025/05/21

    今日、まさに初めてマンモグラフィを受けて痛くて出来ればもう受けたくないと感じたことろでした 次回は『ドゥイブス・サーチ』できる病院を探してみようと思いました。 私の胸は小さいし、洗濯板みたいな体なので結構痛く感じました。 引っ張られて痛いし、挟まれて痛いし...苦痛ですね

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/21

    ちびさちさん、こんにちは!見て下さいましてありがとうございます。 お気持ちとてもわかります。その時の技師さんや状況にも寄りますが私は回数を重ねる毎に、次回の検査への恐怖心が高まりました…。 同じく検査がお辛い方へ、こんな検査方法もあるよ!とお伝え出来たならとても嬉しいです😊✨️

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:wT7gygYt
    会員ID:wT7gygYt
    2025/05/21

    ミルティーユさん、とても有益な記事をありがとうございます✨ 素敵すぎるイラストはご自身で書かれたのですか? 私は高リスクの可能性があり、マンモグラフィーずっと受けなきゃと思いつつも、過去の検査時の痛みがトラウマで受けられていませんでした💦 この検査のことは全く知らなかったので、早速予約して来月受けてきます😊 たくさんの人に知って欲しいので、つぶやきでも紹介させていただきました😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/21

    ちっちさん、こんにちは!はい、絵も全て私です^^ 高リスクや過去のご経験での『受けなければとわかっているけれど、なかなか受けられない😢』お気持ち、とても共感いたします…!そんな女性に届けたくて書きました。ちっちさんに届いて本当に嬉しいです。ご紹介までありがとうございます✨️🙏

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/05/05

    「ドゥイブス・サーチ」は知らなかったので、大変勉強になりました✨ 素敵なイラストで、とても分かりやすかったです☺️ また、最後の章がとても心に響きました🥺 もっと自分のことを大切にしようと思えました🌸 素敵な記事をありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/05

    おとさん、こんにちは! ご存じない方にお伝えできて、記事を書いて良かったぁと思えました。こちらこそありがとうございます…!🙏😊 はい。身体は降りられない変えられない、最後まで一緒のお船です。自分の舵取りで変わります。 お互い大切にして、元気でいましょうねっ^^

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:fT53db4K
    会員ID:fT53db4K
    2025/05/05

    ミルティーユさん はじめまして♪ マンモの辛さを言語化してくださりありがとうございます😂 私だけ変な声出して震えているのではないと分かり、 精神的に助かりました💪 また、最後の船のお話も感動しました✨ 自分の身体だけが、 今までもこれからも最後まで一緒にいてくれる、 本当にそうですね! 自分を大切に生きていこうと思います😊 有益な記事をありがとうございました✨

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/05

    しーやさん、こんにちは! しーやさん、私もです。変な声と痛みで涙出て(生理的に)大人なのにそんな自分が恥ずかしくて…一緒です😊 はい。最後までこのお船でどんぶらこっこと行くのですから、自分で、修理修繕😂しないといけません。お互い大切にしましょうね^^ こちらこそ感謝です✨️

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:NXBxtJOf
    会員ID:NXBxtJOf
    2025/05/05

    先日、市民健診で要精密検査と通知がきて、2回目のマンモグラフィを受けたばかりでした😂(結果問題なしでしたが) このような検査があるって知ることが出来て選択肢が増えて良かったです! 母や周りの人にも教えます、ありがとうございます🙏✨

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/05

    あいしーさん、ありがとうございます! 問題なくて本当に良かったです…!でも2回も短期間に受けられたなら辛かったですね…😭 はい、こちらの検査は被ばくを気にせずにいられますので、不安を抱いた時にも頼もしいです。選択肢のひとつとして、周りの女性達にも教えていただければ嬉しいです♪

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/05/05

    初めて知りました。ありがとうございます🙏奥さんにも教えてあげようと思います👍

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/05

    まさまささん、こんにちは。 痛みの感じ方は人それぞれなので、奥さまがこの検診を必要とされない方だと良いな…と願いつつ🙏 なにより、旦那さまから教えて貰えたら奥さまとっっても嬉しいと思います…!こちらこそこの記事を書いて良かったなぁ、とあたたかい気持ちをいただけました^^感謝です

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:KdnrH3mE
    会員ID:KdnrH3mE
    2025/05/04

    このような乳がん検診がある事を初めて知りました。同様の悩みがあり検査が憂鬱だったので早速調べてみます。素晴らしい情報ありがとうございました。

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/04

    Kさん、こんばんは! 同じお悩みをお持ちなのですね…本当にとても憂鬱ですよね。 個人的に体験している事だけですが、同じお悩みの方にお伝え出来て記事を投稿した意味がありました。こちらこそありがとうございます! どうぞ選択肢の一つとして、お悩みが軽くなりますように願っております😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:EEKxQbUi
    会員ID:EEKxQbUi
    2025/05/04

    年齢的にもとっても気になるタイトルで読み進めてしまいました 知らなかったので情報をありがとうございます! 選択肢があるというのはとても心強いです

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/04

    umiさん、こんばんは!ありがとうございます。 おっしゃる通り、選択肢があるという事を多くの女性にお伝えしたかったので、とてもとても嬉しいです…! 個人的に本当に心強い検診です。感謝です😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:hsWe6zNl
    会員ID:hsWe6zNl
    2025/05/03

    素敵な投稿ありがとうございます! もう…痛すぎて息が止まるあの辛さ… イラストからもすごく伝わり、分かり過ぎて泣きそうになりました! 痛くない検査、知らなかったです! 近くで行っている病院は無いのですが、引っ越す可能性もあるので、常にアンテナ張っておきます! 素敵なフックを作って頂き、ありがとうございます😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/03

    おれんじさん、ありがとうございます…! 本当に痛いですよね…個人差がありますが、痛い方には、またあの痛みを味わうのかと思うと、検査が恐怖にすら感じますよね😭 この検査は痛くありません。怖くないです…! おれんじさんのご負担が減る機会が巡ってきますように。願っております🙏😊

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/05/03

    ミルティーユさん😃 おはようございます✨可愛い画像がたくさんあって、とても楽しく読ませて頂きました🙏私も痛いのが苦痛で乳がん検診避けがちでした💦痛くない検診があるの始めて知りました😃近くの病院でやれないか早速調べてみます。素敵な投稿ありがとうございます✨

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/03

    らみぱんさん、こんにちは✨️うんうん、乳がん検診、痛いですよね…辛い…😭避けたくなるお気持ち本当によくわかります!!そんな方に私が救われた選択肢のひとつとして、お伝えしたかったので、知っていただけてとてもとても嬉しいです😊こちらこそありがとうございます!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:iIg08ndX
    会員ID:iIg08ndX
    2025/05/03

    マンモとエコーしか知らなかったので痛くない検査もあるのだと驚きました!大事なことだと分かってるけれど、痛みがあると行動するのが遅くなってしまいますよね。 とてもいい記事を載せていただきありがとうございました✨✨

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/03

    こんにちは!とうこさん、ありがとうございます。ご存じない方にお伝えできて、この記事を書いた意味がありました。とっても嬉しいです😊 辛いことはどうしても後回しにしたくなってしまいますよね。辛くない方法もあれば、それを選ぶことも出来ます。自分を大切に、選択肢のひとつにして下さい^^

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:pzLNHw44
    会員ID:pzLNHw44
    2025/05/03

    時代は進化しており、"痛くない"検査もあるのですねぇ…(´ー`*)ウンウン 何より、ミルティーユさんのイラストが可愛くて!!!← 記事も読みやすかったです😊😊 私はまだ検査を受けたことがないので、参考にさせていただきます🙏

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/03

    かわちろさん、こんにちは! はい。人によっては、とても救われる選択肢のひとつだと思います。本当にありがたいですよね😊 文章を書くのが苦手なので、絵で補完するつもりで添えています。そうおっしゃっていただけて、めちゃめちゃめちゃめちゃ嬉しいです。ありがとうございました^^

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:WA0oA4aR
    会員ID:WA0oA4aR
    2025/05/03

    痛くない検診あるんですね! 去年初めて乳がん検診したのですが、なんで令和のこの時代にこんなに精神的肉体的に苦痛を伴う検査があるの???って本当に疑問でした😂 技術がちゃんと進歩してるのを知れてよかったです🥹🥹 文章もイラスト付きでとても読みやすかったです!ありがとうございました🙏✨

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/03

    たすくさん、こんにちは!ありがとうございます😊🙏 ほんとそれ!なぜ、これだけ医療技術が進歩しているはずのこの時代に、これだけ苦痛を伴う検査って??って思いますよね…!😭 その気持に応えてくださる、志をもったお医者様が開発して下さった検診です。選択肢が増えて嬉しいですね^^

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/05/02

    ドゥイブス・サーチ、初めて聞きました! 40代になってマンモ2回受けましたが、挟まれているときは息もできないくらい痛くてつらいですよね💦 母方がガン家系なので乳がんと子宮がんの検診は受けていますが、乳がんはできれば受けたくないって思ってしまいます。 どうしても主婦は自分のことを後回しになりがちですが、自分が倒れたら家族が困ると思って検診は受けています。 ドゥイブス・サーチ調べてみます!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/02

    こんばんは!そうおっしゃっていただけて、記事を書いて本当に良かったです。ありがとうございます🙇‍♀️ マンモは息が止まる痛さですよね…とてもとても分かります😢 自分を後回しにする女性は多いですが、ご自分を大事にするのはご家族を大切にする事なので、素敵で必要な事だと思います…!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2025/05/02

    ちょうどこの前、マンモグラフィを受けて、毎度のことながら痛すぎて涙が出て、リベッターでつぶやきました。あんなに負担の大きな検査、何とかならないのかと思っていたので、興味深く読ませていただきました。イラストもついていてとても分かり易かったです。こういう検査がもっと安く受けられたら良いのになと思いました。ありがとうございました!!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者

    2025/05/02

    こんにちは!読んで下さってありがとうございます!とても嬉しいです😊🙏わかりますわかります、マンモグラフィ本当に痛いですよね。病気にならないための検査なのに負担が大きすぎて出来るなら受けたくないなんて。こんな検診がもっと普及して、女性達が気軽に行けるようになれば良いですよね…!

    会員ID:aNf7ttGK

    投稿者