• 投稿日:2025/05/01
知られざる副業「倉庫賃貸業」で会社員の僕が安定収入を得た話

知られざる副業「倉庫賃貸業」で会社員の僕が安定収入を得た話

  • 3
  • -
会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約3分で読めます

こんにちは、Rikuと申します。

リベ大YouTubeと出会って6年、高配当株や副業などさまざまなことに取り組んできましたが、その中で最もリターンが大きかったのが 「倉庫の賃貸業」 でした。

※正式名称がわからないので、便宜上「倉庫の賃貸業」と呼んでいます(笑)

今回は、『改訂版お金の大学』でも紹介されていた不動産投資の中でも、特にニッチな「倉庫の賃貸業」について、そのメリット・デメリットを私の実体験をもとにご紹介します。

倉庫の賃貸業って何?

その名の通り、倉庫を他人に貸して家賃収入を得る不動産投資の一種です。

私は法人のお客様に倉庫として貸しており、定期借家契約を結んでいます。

↓ 倉庫の外観です。みなさんのイメージ通りの倉庫です。

スクリーンショット 2025-04-30 222921.png

一般的な不動産投資といえばアパートや戸建てを個人に貸すケースが多いですが、私の場合は法人向けに倉庫を提供している点が少し特殊かもしれません。

不動産投資を始めたきっかけ

2018年ごろから不動産投資に興味を持ち、まずは宅建を取得。さらに関連書籍を約50冊読み、知識を深めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません