• 投稿日:2025/05/01
  • 更新日:2025/05/25
【Notebook LM】学長ライブを生成AIに要約してもらおう!

【Notebook LM】学長ライブを生成AIに要約してもらおう!

会員ID:agUSQhDR

会員ID:agUSQhDR

この記事は約5分で読めます
要約
「学長ライブ聞きたいけど、毎日2時間の配信を全部聞く時間がない・・・」 「ライブの内容をテキストで要約したり、質問したい!」 こんな方におすすめ! NotebookLMという生成AIを使い、YouTubeの学長ライブを要約してもらう方法を解説します。 無料で簡単にできますよ^^

🤦‍♀️「毎日の学長お金の勉強ライブ配信、全部聞きたいけど時間的に聞けない・・・」

🤦‍♂️「音で聞くよりも内容をテキストですばやく把握したい・・・」

そんな方に、生成AI「NotebookLM」を使って学長ライブを要約してもらう方法を解説します。

こんな感じで、ライブの内容を要約してもらってます🤗
youyaku.jpgなんと要約だけでなく、その日のライブの内容について質問までできちゃいます!

ぜひ、参考にしてみてください😊

Notebook LMとは

Notebook LM(ノートブック エルエム)は、Googleが開発した情報整理・リサーチ支援が得意な生成AIです。

特徴は、ユーザーがアップロードした資料
✅YouTube
✅PDF
✅Google ドキュメント
✅音声ファイル(mp3)
これらを読み込んで、読み込んだ資料に基づいて回答を生成します。

事前にアップロードした資料のみに基づいて回答するので、資料に書かれたり言われてないことは回答できません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:agUSQhDR

投稿者情報

会員ID:agUSQhDR

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:NpNklfOH
    会員ID:NpNklfOH
    2025/06/09

    これはすごい!! 学長ライブから学長マガジンが作れちゃいますね! 初めてNotebook LMが活用できました! ありがとうございます😊

    2025/06/09

    ぼくマネさん、実際に活用できて私も嬉しいです! コメントありがとうございます😊 学長ライブまとめチャットはありますが、内容を深掘りして質問できるのが良いところだと思っています。

    会員ID:agUSQhDR

    投稿者

  • 会員ID:ZgECibcJ
    会員ID:ZgECibcJ
    2025/05/23

    関西弁でもできるなんて、リアルですね🤣 わかりやすい記事をありがとうございます😊🙏

    会員ID:agUSQhDR

    投稿者

    2025/05/23

    かおるちゃんさん、レビューありがとうございます🙇 関西弁などいろんな指示できるのが生成AIの面白いところですね☺️

    会員ID:agUSQhDR

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/05/04

    キウイさん、教えてくださりありがとうございました😊 いろんなAIがあるんですね。そして機能がすごい!びっくりしてしまいます。 学長ライブは全部聴きたい派ですが、手っ取り早く内容だけ知りたい動画ってありますもんね。早速試してみます!

    会員ID:agUSQhDR

    投稿者

    2025/05/05

    fujiさん、レビューありがとうございます☺️それぞれAIで得意不得意があるのでお互い活用していきましょう! NoteBookLMはライブの内容を質問したら読み込んだ情報内で答えてくれるのがいいなーと思ってます👍️

    会員ID:agUSQhDR

    投稿者