- 投稿日:2025/05/02
深呼吸できる??
なんだか毎日が慌ただしくて、
気づいたら息が浅くなってる💦
イライラした時
焦っている時
落ち込んだ時
「深呼吸しよう」と思っても、
上手くできないことってありませんか?
私自身、
余裕がないときほど呼吸が浅くなって、
無理やり「吸わなきゃ」って吸ってばかりいたんです😣
でもそれが、
かえって苦しくなってしまうこともありました。
そんな時に出会ったのが、
「吸うより、まず吐くことを意識するだけでいい」
という深呼吸の考え方でした✨
え、それだけで?と最初は思ったけれど、
やってみたら、
あれ…?なんか、気持ちが軽くなる。
肩の力が抜けて、心までほどけていく。
今回は、そんな
“吐く”ことに注目した深呼吸の話をお届けします。
⸻
吸うことばかり意識していた私
以前の私は、気持ちが不安定になると
「呼吸を整えなきゃ」と思って
とにかく深く吸おうと必死になっていました。
呼吸が大事な事は知った。
でも、吸えば吸うほど、
なんだか胸が苦しくなる。
焦ってしまって、余計に呼吸が乱れる。
そして「ちゃんと深呼吸もできないなんて…」と、自己嫌悪。
そんな私にとって
「吸うより吐く」
という考え方は目からウロコでした😳
ある日、
「まず吐き切ってみて」と教えてもらって、
試しにふ〜〜っと息を吐いてみたら、
自然と、息が入ってきたんです。
この感覚を覚えてから、
私の深呼吸は劇的に変わりました✨
⸻
続きは、リベシティにログインしてからお読みください