• 投稿日:2025/05/03
  • 更新日:2025/05/21
【不正取引被害が急増!】音声電話で出来る楽天証券の自己防衛策

【不正取引被害が急増!】音声電話で出来る楽天証券の自己防衛策

会員ID:FwriaWYm

会員ID:FwriaWYm

この記事は約3分で読めます
要約
楽天証券の二段階認証は不完全で、現時点ではIDとパスワードが流出すると、アプリから不正アクセスされる可能性があります。 そこで、口座を一時利用停止しました。数分で終わる作業ですので、参考になればと思います

個人投資家のテスタさんが楽天証券の口座を乗っ取られたニュースが流れました。セキュリティに詳しいテスタさんでも被害に遭ったのは衝撃でした。

手法は明らかになっていませんが、”楽天証券の二段階認証は意味を成してないと思います” というコメントが気になり調べました。

楽天証券の二段階認証

スクリーンショット 2025-05-03 12.01.42.png楽天証券の二段階認証は2025年5月1日現在、楽天証券の各アプリはIDとパスワードだけでログインできる状況です。
ログイン追加認証は6月から対応予定ということですが、それまではIDとパスワードを盗まれると各アプリからログイン可能になります。

↓↓↓楽天証券のログイン追加認証画面↓↓↓

スクリーンショット 2025-05-03 15.29.58.png※SBI証券のアプリ同様、楽天証券でもご自身がアプリを使う/使わないは関係ありません。不正取引をする犯人がアプリを使えば、ログイン可能になってしまいます。

ログインできてしまうと、さらに取引暗証番号が分かっていれば証券の売買等の注文もできてしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FwriaWYm

投稿者情報

会員ID:FwriaWYm

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Lyy1JZmC
    会員ID:Lyy1JZmC
    2025/05/07

    いい記事でした、ありがとうございました!

    会員ID:FwriaWYm

    投稿者

    2025/05/09

    コメントありがとうございます。 励みになります

    会員ID:FwriaWYm

    投稿者