- 投稿日:2025/05/23
- 更新日:2025/05/25
楽天証券の「取引ロック」
不正アクセス対策に
・投資信託の買付、積立だけはしたい。売却や他の取引はロックしたい。
・外国株の取引だけロックしたい。
…などなど、取引別にロックしたいという方向けです。
(個別取引ロックの種類は『3 オペレーターの方とやりとり』に載せてます)
以前はコールセンターのみの対応でしたが、
●電話不要。チャットでやり取りのみでOK
●曜日関係なく9:00~23:00受付(らしい…公表されていないのでここは不確定です💦違っていたら修正します)
と手続きが楽になりました!
私が手続きした時は
『夕方の混みあっている時間帯で、チャットの待ち時間10分、オペレーターとやり取り20分』でした。
前準備:口座ロックしている人は解除
以前ノウハウ図書館で書いた「口座ロック」は、口座そのものをロックする方法です。ログインもできません。
もしこの方法で「口座ロック」された方が「取引ロック」をする場合、まずはロックの解除が必要です。必要な情報などはロックする時と同じです。
前回と同じく電話の自動音声だったので、2~3分で口座ロックの解除完了です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください