• 投稿日:2025/05/04
  • 更新日:2025/08/31
【絶対見て!】断捨離したら家計管理がラクになるよ

【絶対見て!】断捨離したら家計管理がラクになるよ

会員ID:l51uCtYM

会員ID:l51uCtYM

この記事は約5分で読めます
要約
モノを減らす過程と、家計管理をする過程は、たくさんの共通点がある。 ▷給料は〇〇と同じ ▷借金は〇〇と同じ ▷贅沢費は〇〇と同じ スッキリした部屋で、気持ちよく過ごすだけで、お金が貯まっていく。 そんな生活をするために、断捨離してみませんか?

はじめに

AQUA HOME BLOG.png私は2021年11月に、1カ月でゴミ袋150袋のモノを手放してミニマリストになりました。

ブログやSNSで、ミニマリストについての発信活動をしている私ですが、この記事でお伝えしたいことは、ミニマリストになることを勧めたい訳ではありません。

2025年に入ってから、ミニマリストオフ会に参加させてもらっているのですが、「なかなかモノを減らせない。」と悩んでいる方が多いことを知りました。

【家計管理の過程と、モノを減らす過程は似ている】

私は、家計管理の過程とモノを減らす過程が似ていると感じているので、リベシティのみなさんに分かりやすくお伝えしたいと思い、この記事を書かせていただきます。

最後まで読んでもらえると、家計管理とモノを減らすことの関係を理解して、家計管理が捗ると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*

【ミニマリスト&片付けオフ会】
毎月第2、第4水曜日、京都オフィスでオフ会を開催しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l51uCtYM

投稿者情報

会員ID:l51uCtYM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FfDAreGj
    会員ID:FfDAreGj
    2025/08/31

    AQUAさん 論理的に説明してくださりとてもわかりやすいです。 ありがとうございます。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/08/31

    みかんさん、記事をよんでくださって、ありがとうございます😊 学長の言葉を散りばめると、みなさんに伝わりやすいかな?と思って書いてみました❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者